終業式がありました

平成28年度を締め括る最後の終業式がありました。

今年度も、地域の皆様に支えられ、実り多き年度であったことを心より御礼申し上げます。生徒は明日より春季休業となり、部活動や新年度の準備に励むことになります。
4月7日(金)始業式と、8日(土)入学式を迎える頃は、すっかり暖かくなり春の日差しが眩しいことでしょう。生徒たちの輝く笑顔に再会できるのが楽しみです。

式前の表彰です。男子ソフトテニス部や検定をノーミスで合格した満点賞などが披露されました。

来年度各種委員会委員長より、今年度の成果と反省や来年度の目標が述べられ、全校生徒へ協力の呼びかけがありました。

校長先生の式辞では、特に熱心に聴き入る生徒たち。空気が張り詰めたような、それでいて清々しい雰囲気となります。

最後は校歌斉唱で締め括り。3年生がいない校歌も大きな歌声でカバーです。

コメントは受け付けていません。