9月24日(月)・25日(火)・27日(木)の3日間、岡南小学校5年生の家庭科の授業(エプロンの製作)に、服飾デザイン科一年生がお手伝いに行かせていただきました。 初めてミシンを使う児童も多く、コントローラーを踏み込む加減の仕方や、まっすぐ縫うコツなど、一生懸命教えていました。 教えることの難しさを感じながらも、小学生の皆さんと仲良く実習をさせていただきました。 来年の春、6年生に進級した皆さんと、再度、ナップサックの製作のお手伝いで会えることを楽しみにしています。
この投稿は 2012年10月9日 火曜日 5:02 PM に 家庭学科 カテゴリーに公開されました。 この投稿へのコメントは RSS 2.0 フィードで購読することができます。 現在コメント、トラックバックともに受け付けておりません。
コメントは受け付けていません。