思い出が千羽鶴になって!

1年生の有志たちが、市内8か所の神社へ千羽鶴を奉納させていただきました!

昨年秋の飛翔祭(南高学校祭)のクラス出し物で、折り鶴アートに挑戦した情報処理科1年生。このたくさんの折鶴を家庭学科にも協力してもらいながら千羽鶴に仕立て直しての取組です!各神社を手分けして回り、中にはお礼にと「御神酒」までくださった神主様まで。思い出の品を無駄にせず、地域との交流を楽しむことができました!

奉納させていただいたのは、春日神社・玉井宮・住吉神社(内宮)・岡南神社・今村宮・宗忠神社・沖田神社・西大寺観音院です。ご対応くださり、ありがとうございました!

 

コメントは受け付けていません。