終業式がありました!

令和3年度を締めくくる終業式が行われました。
今年度も実り多き1年になり、生徒も次年度へ向け期待に満ちた表情でした。

終業式に先立ち、表彰伝達が行われました。授業で取り組んだコンクールや、情報処理検定1級においての満点合格賞、そして、各種部活動による好成績が披露されました。

続いて各種委員会からの活動報告や次年度へ向けた活動目標などが話されました。委員長たちからの呼びかけにしっかりと応え、来年度も機動力あふれる南高として頑張りましょう。

終業式では校長先生が「春休みの宿題」として、「平和について考えてほしい」と生徒に呼びかけられました。ロシアによるウクライナ侵攻に触れられ、人は皆、戦争がいけないことを理解しているのに戦争がなくならないのはなぜか。平和な世界の実現にはなにが必要なのか。
聴く生徒も真剣な眼差しでした。簡単なことではありませんが、自分なりの考えを持てる春休みにしてほしいです。

 

コメントは受け付けていません。