何気なく通う毎日の通学路ですが、登下校時の危険をしっかりと考えようと、交通自治委員による交通HRが行われました。
交通自治委員が集めた学校周辺の写真は自転車や歩行者の目線から撮影されたものもあれば、ドライバーの目線で撮影されたものもあり、生徒は同じ道でも、運転者の目の高さによって見え方が違うことに驚いていました。 各グループ、それぞれの写真をテーマに登下校に潜む危険について考えるとともに、意見を発表し合うことで、お互いの交通安全意識を高めることができました。
この投稿は 2013年10月16日 水曜日 7:43 PM に 未分類 カテゴリーに公開されました。 この投稿へのコメントは RSS 2.0 フィードで購読することができます。 現在コメント、トラックバックともに受け付けておりません。
コメントは受け付けていません。