7月19日(金)、第5回三者協議会が行われました。
三者協議会とは、生徒、保護者、教員の代表者が集い「南高をより良くするため」の話し合いを行う会です。
今回の議題は「制服の着こなしについて」。合い服の着こなしなどについての意見交換がなされました。保護者の方からは社会人として立場からの意見も出され、充実した協議となりました。また、南高を誇りに思い、励ましの言葉もあり、生徒はもとより、出席した教員も勇気をいただきました。
多くの意見を心に、今後も「礼儀正しい実力派」を目指して精進してまいります!