生活創造科・服飾デザン科3年生が各自でテーマを決めて、1年間研究を行った「課題研究」の成果を発表する「課題研究発表会」が行われました。
今年度の講座は全部で8講座あり、発表題目は以下の通りです。
「棒針編み研究~応用作品に挑戦~」 「住まいとライフステージ~家族のための空間作り~」 「セラピューティックケアとクリームの効果」 「子どもと日本の行事」 「発達障害のある子ども達への教材作り」 「販売効果を高めるディスプレイ~マーケットリサーチからの考察~」 「Original Cheese Sweet」 「19世紀の洋服」 「女子のスポーツ栄養~良いパフォーマンスは食事から~」
下級生も真剣に発表を観賞し、3年生になったらどんな研究をしようかと真剣に学んでいました。