服飾デザイン科「MPSプロジェクト2015」始動!

昨年度に続き、本年度も服飾デザイン科は、南高校の制服を作って下さっているカンコー学生服株式会社と連携して、「産学連携実学体験プロジェクト(MPS)」を実践していくことが決まり、活動をスタートさせました。本年度のプロジェクトは、昨年度活動した3年生から2年生に引き継ぎます。

「MPSプロジェクト 2015」は、赤磐市立磐梨中学校から依頼された「新体操服のデザイン(H28年度入学生着用)」を、企画していきます。本校情報処理科の卒業生であるカンコー学生服(株)スポーツ開発本部の井上翔太さんに指導を受け、現在服飾デザイン科2年生は、スポーツウエアーの商品企画を学んでいます。

今後、ブログを通じて活動を報告していきますので楽しみにしてください。

 DSC03699 DSC03676

☆MPSプロジェクト=MINAMI PRACTICAL SCIENCE PROJECT
※カンコー学生服と服飾デザイン科2年生が連携して行う「産学連携実学体験プロジェクト(MPS)」は、実際の企業から実践的な活動や知識・技術を学ばせていただくことで、職業適性の理解を深め、キャリア設計の基礎としていくことを目的にしたプロジェクトです。 

コメントは受け付けていません。