服飾デザイン科「MPSプロジェクト2015」Vol.2

赤磐市立磐梨中学校から依頼された「新体操服のデザイン(H28年度入学生着用)」の企画を進めていくために、5月23日(土)赤磐市の磐梨中学校を会場に、「磐梨体操服イノベーションプラン 合同検討会」を開催しました。参加者は、磐梨中学校の体操服検討委員(生徒代表者・教員・保護者)と、カンコー学生服の担当者、MPSプロジェクト実行委員8名(服飾デザイン科2年)で、「磐梨中学を革新する」意を込めた「イノベーションプラン」の名の下に、今後の企画の展開について話し合いました。

会議の前半では、今までのMPSプロジェクトの活動を説明した後、「磐梨体操服イノベーションプラン」を、磐梨中学校と岡山南高校の想いを一つに創り上げていくことを掲げた「共同宣言」を両校で行いました。

中学校側からの意見を聞かせていただき、企画を進めていく上で、大変有意義な合同検討会を終了させることができました。

CIMG3351 CIMG3337 CIMG3327 CIMG3318

※ カンコー学生服と服飾デザイン科2年生が連携して行う「産学連携実学体験プロジェクト(MPS)」は、実際の企業から実践的な活動や知識・技術を学ばせていただくことで、職業適性の理解を深め、キャリア設計の基礎としていくことを目的にしたプロジェクトです。 

 

コメントは受け付けていません。