服飾デザイン科1年生40名が9月18・25日の2日間に分かれて、岡南小学校の5年生の家庭科授業(エプロン製作)のお手伝いに行かせていただきました。
初めてミシンで布を縫う児童も多く、まち針の使い方、しつけの方法、ミシンでまっすぐに縫うコツ、返し縫いの方法など、一生懸命教えました。
きちんと教えられるか不安だった生徒も、素直でかわいい児童の皆さんの笑顔に会話も弾み、楽しい授業になりました。丁寧なお礼状もいただき、感激いっぱいです。
来年も、6年生に進級した児童の皆さんと家庭科授業のお手伝いで会えるので、次はもっと上手くアドバイスができるようにしたいと今から楽しみにしていました。