家庭学科でも課題研究発表会が行われ、各講座の代表者による素晴らしい発表がありました。
講座は「保育研究」「和服研究」「ハンドクラフト」「ディスプレイ」「コンピュータ」「和洋菓子研究」「食物研究」「福祉研究」「被服研究」の9講座ですが、どれも高校生レベルを超えた高い専門性を発揮した素晴らしい研究発表でした。
3年間の集大成がまさに発揮されるこの会は、毎年3年生の最後の行事として、この時期に開催されています。
この投稿は 2012年1月28日 土曜日 8:46 AM に 家庭学科 カテゴリーに公開されました。 この投稿へのコメントは RSS 2.0 フィードで購読することができます。 現在コメント、トラックバックともに受け付けておりません。
コメントは受け付けていません。