2月某日、岡山大学から留学生の方々を招き、「日本文化」をテーマに国際交流を行いました!
2月といえば、節分。豆を巻いて厄を払う風習や、恵方巻の楽しみ方など、国際経済科の生徒による英語スピーチで紹介しました。その後は、グループに分かれて、巻き寿司を堪能したり、お喋りに花を咲かせたり。
留学生の皆さんと楽しいひと時を過ごすことができました。
2月某日、岡山大学から留学生の方々を招き、「日本文化」をテーマに国際交流を行いました!
2月といえば、節分。豆を巻いて厄を払う風習や、恵方巻の楽しみ方など、国際経済科の生徒による英語スピーチで紹介しました。その後は、グループに分かれて、巻き寿司を堪能したり、お喋りに花を咲かせたり。
留学生の皆さんと楽しいひと時を過ごすことができました。