‘国際経済科’ カテゴリーのアーカイブ
2025年4月24日 木曜日
国際経済科に留学生として通っていたヴィクトルくんと再会できました!
南高で楽しくJapanese lifeを楽しんだヴィクトルくん。今度は、日本の大学に進学することを目指して目下、猛勉強中なのだとか。今は語学力を高めるため、日本に短期滞在しているとのことで、古巣である南高に顔を出してくれました。
留学中、所属したバスケットボール部にも立ち寄り後輩たちからも大歓迎。残念ながらチームメイトだった男子たちは、練習オフで再会できませんでしたが、6月まで日本にいるとのことで、いつでも会えるさ、no problem!といったところでしょうか。
南高に愛着を持ってくれていることが、とても嬉しいです。

カテゴリー: バスケットボール部, 商業学科, 国際経済科, 部活動 | コメントは受け付けていません。
2025年1月23日 木曜日
留学生ヴィクトリアさんが帰国する直前、図書館で「お別れ交流会」が開催されました!
図書館には、「ヴィッキーとお喋りしたい!」と集まった生徒たちに、母国のことを楽しく紹介してくれたヴィクトリアさん。留学中は、吹奏楽部や茶道部での活動も楽しみ、日本語も上手に操ります。
お話の中には、日本でも読まれる小説のドイツ版や、旅行ガイドなどの紹介もあり、参加した生徒にとっても、貴重な国際交流の機会となりました。

また、登校最後の日は、朝の職員朝礼であいさつをしてくれました。南高で過ごした10か月が思い出深く有意義であったことが分かり、先生たちも嬉しい気持ちになりました。
どうか、お元気で。きっとまた日本を訪れてください!

カテゴリー: 商業学科, 国際経済科 | コメントは受け付けていません。
2025年1月16日 木曜日
留学生ヴィクトリアさんが帰国の時を迎えました。
昨年4月、ドイツから日本に渡り10カ月間の留学生活を南高国際経済科で過ごしたヴィクトリアさん。全校生徒を前に、「ありがとう」の言葉をたくさん贈ってくれました。大好きな日本を必ずまた訪れたいとの言葉もあり、再会の日を楽しみに、いったんここでサヨウナラです。
See you!いつかまた笑顔で会いましょう!

カテゴリー: 商業学科, 国際経済科 | コメントは受け付けていません。
2024年12月22日 日曜日
カテゴリー: 商業学科, 国際経済科 | コメントは受け付けていません。
2024年12月6日 金曜日
12月6日(金)より、卒業制作展がスタートしました!
3年間にわたり商業と家庭に関する専門学習を積み重ねた3年生たちが、その成果を披露する一大イベントです。
6日は校内発表を行い、7日(土)は公開日として、中学生の皆さんや保護者の方々に岡山南高校の専門学習の集大成を見ていただけるよう、頑張ります!

カテゴリー: 商業学科, 商業科, 国際経済科, 家庭学科, 情報処理科, 服飾デザイン科, 生活創造科, 行事 | コメントは受け付けていません。
2024年9月16日 月曜日
英語スピーチ力を競う「全国商業高等学校英語スピーチコンテスト」において、山本莉世さん(国際経済科2年)が全国優勝を成し遂げました!!
スピーチのタイトルは「HOW FADED ARE YOUR JEANS?」山本さんの出身地でもある児島が、世界的に知られるデニムの町であること、そして個性の重要性について語りました。
山本さんは、小学校で「ジーンズ登校日」を提案し、他の生徒は新しく買ったジーンズで登校する中、お下がりのジーンズを着て登校。ジーンズの色あせが人々の異なる生活を象徴するように、個性や独自性を大切にすることが社会に多様性をもたらすと強調しました。
地元アイテム「デニム」の特色になぞらえ、多様性を認める世の中へ、との祈りを流暢な英語でスピーチ。会場を大きな感動に包みました。
また、表彰後は一緒に練習に励んでくれた英語の先生やALTの先生、応援してくださった他校のALTの先生などと優勝杯を持って記念撮影を楽しみました!

カテゴリー: 商業学科, 国際経済科 | コメントは受け付けていません。