3月19日(火)に、「MPSプロジェクト2018 最終報告会&次年度引き継ぎ会」を岡山南高校で開催しました。5年間に渡る取組の概要を報告し、「SHIN制服プロジェクト」について、最終プレゼンテーションを行いました。
本年度は、現在日本が抱えている社会問題(地方の衰退・資源の枯渇・在日外国人の増加・多様性が求められる社会)に、対応・解決する制服を考える商品企画を進めてきましたが、最終発表会では、完成したSHIN制服を「仮想の学校」に向けて商品提案をしました。お招きした岡山商工会議所青年部会員の三洋エンジニアリング(株)塚本晃久様、(株)創作屋 池田修二郎様、(株)ビザビ 伊藤博則様に併せて、連携企業の菅公学生服(株)深田誠二様に指導・講評をしていただき、1年間のプロジェクトを振り返りました。
会の最後にはMPS実行委員長の服飾デザイン科2年 髙橋来夢さんが服飾デザイン科1年生にエールを送り、次年度に向けてバトンを渡すことができました。
最終報告会の様子は、NHK放送・西日本放送・岡山放送のニュース番組、3月20日付「読売新聞」、3月21日付「山陽新聞」の朝刊で紹介されました。