生活創造科1年生の授業「フードデザイン」で、調理実習が始まりました!
初めての献立は、「米飯・すまし汁・鶏肉の照り焼き・酢の物」です。酢の物のきゅうりは、食物調理技術4級を意識して丁寧に切りました。4人グループで協力して完成させた料理はどれも美味しく、試食の時には、みんな笑顔。
また、第2回実習献立は、「鮭のムニエル・サラダ・オレンジゼリー」でした。じゃがいもの皮を包丁で剥くのが大変でしたが、粉ふきいもも上手に作ることができました。
これからも、調理技術の向上を目指して頑張ります。
生活創造科1年生の授業「フードデザイン」で、調理実習が始まりました!
初めての献立は、「米飯・すまし汁・鶏肉の照り焼き・酢の物」です。酢の物のきゅうりは、食物調理技術4級を意識して丁寧に切りました。4人グループで協力して完成させた料理はどれも美味しく、試食の時には、みんな笑顔。
また、第2回実習献立は、「鮭のムニエル・サラダ・オレンジゼリー」でした。じゃがいもの皮を包丁で剥くのが大変でしたが、粉ふきいもも上手に作ることができました。
これからも、調理技術の向上を目指して頑張ります。