服飾デザイン科2年生が選択科目で今勉強している内容をご紹介します。
ご紹介する3科目は、服飾デザイン科でデザインや被服製作を勉強している生徒にとって、より学びを深める学習になっています。みんな集中して取り組んでいます。
「美術Ⅱ」 人物画を描いています。絵の具で立体感を表現する方法を学んでいます。
「立体裁断」(南高独自科目) 型紙を使わず、布をボディにあてて服を製作する技術を学んでいます。上衣の後ろ身ごろが体になじむようダーツをとっています。
「ピンワーク」(南高独自科目) ファッションデザインの表現方法の1つで、3m以上ある1枚の布をピンを使ってとめ、イメージした作品にします。ドレープやタッキングなどの基礎の技法をいかして壁面製作をしています。