飛翔祭スタートです!

コロナ感染症で開催そのものが危ぶまれた飛翔祭(南高学校祭)が、まずは文化の部から始まりました!

いつもは盛大な仮装パレードが行われる開会式も、今年は放送で。文化委員長の開会宣言や誠友会(南高生徒会)会長あいさつ、校長先生のあいさつなどが行われました。

続いて各HRで動画鑑賞です。いつもは、1年展示、2年合唱、3年ステージという演目で競いますが、ソーシャルディスタンスを確保しながら取り組める動画制作に全クラスが挑戦しました。作品は、学校のiPadで制作された力作ぞろい!パロディものから青春ドラマまで、多種多彩な動画を楽しめたようです。
勝敗は、鑑賞後の投票で決定されました!

放送による閉会式での結果発表で、優勝が告げられたHRからは、派手な歓声が上がっていました。ただし今年は「マスクの中で喜びを叫ぶ」ですけどね。

コメントは受け付けていません。