6月1日(水)晴天。「岡山県産デニムを用いたバスガイドの制服」の企画に取り組む服飾デザイン科2年生は、下電観光バスに乗り、バスガイドさんの仕事見学とデニム工場の見学に行ってきました!
ジャパンブルーでは、機械工場、縫製工場を見学しました。産地や製品が持つ「こだわり」や「強み」についての熱い思いをひしひしと感じました。
次は、ジーンズの聖地、児島ジーンズストリートを散策・ストリートのいたるところに吊り下げられており、青空とインディゴブルーの組み合わせがとてもきれいで、記録写真と一緒にフォトジェニックな写真も撮影!!完成が磨かれるすてきな場所でした。
最後は、下電観光バスの車庫の見学です。
ここでは、停車時の仕事や輸送管理部の仕事内容についても学びました。
学校までの帰り道は、ガイドさんへの質問タイムとなりました。たくさんの質問に答えて頂き、生徒達は「どんな制服を企画すると喜んでもらえるのか」をしっかり考えていました。
生徒の企画する制服がとても楽しみです!!