南高が併設するふたつの大学科「商業学科」と「家庭学科」による共同プロジェクトが始まります!!
昨年より商業クラブが地域活性化の一環として取り組んできた「黄ニラの天ぷら」事業でコラボ中の黄ニラ大使こと植田輝義さんからの新たな提案を受け、各学科の特色や専門性を生かした活動を展開していきます!
植田さんをはじめとする生産者の皆さんが黄ニラとともに生産している「パクチー」を「岡パク」として岡山の新ブランドにしようという取り組みを行っておられます。その生産者と飲食業者など有志で結成された「パクチーム」に、南高も協力していきます。
商業学科は岡山パクチーを使った商品開発を担当し、家庭学科はパクチームがイベント等で着用する衣装の製作やレシピ考案を担当します。
まずは、商業クラブ代表者や家庭学科の有志生徒が集まり、「岡山パクチープロジェクト説明会」を開催。植田さんをはじめとするパクチームの皆さんからプロジェクトの提案がなされました。
各学科の専門性をフルに発揮した地域貢献事業にできるよう、5学科(商業・国際経済・情報処理・生活創造・服飾デザイン)の生徒が力を合わせて取り組んでいきます!