生活創造科1年 「ひと足早く、おせち料理作り」

フードデザインの授業でおせち料理の歴史について学びました。おせち料理は、「めでたさを重ねる」という意味があり、縁起がよいとされる食材を重箱につめてお正月にいただくお祝い料理です。おせち料理を作るのは難しそう…というイメージがありましたが、これまでの授業で学んだ基礎的な知識や技術を使って簡単に料理を作ることができました。新しい年は、手作りのおせち料理を楽しみながら迎えたいです。

コメントは受け付けていません。