2年生を対象に「課題研究」説明会がありました。
3年次に商業学科・家庭学科それぞれの授業で取り組む「課題研究」は、入学から2年間にわたって身につけた専門的知識や技術を基礎とし、自分の興味関心や希望進路に合わせ、生徒自らが課題を設定して研究する自主的な学習の場です。 南高では、高い専門性を発揮して商品開発や地域連携、社会体験など、様々な分野で活躍しているのが、この授業。現2年生も来年の「課題研究」でどんな力を発揮してくれるのか、とても楽しみです。
この投稿は 2013年11月6日 水曜日 8:14 AM に 商業学科, 家庭学科 カテゴリーに公開されました。 この投稿へのコメントは RSS 2.0 フィードで購読することができます。 現在コメント、トラックバックともに受け付けておりません。
コメントは受け付けていません。