様々な地域活性化事業に取り組む商業クラブが、中国四国農政局が主催した「食のフォーラム」へ招かれ、今年度の実践報告をしてきました!
昨年から、中国四国農政局とのコラボで「米トレーサビリティ制度の認知度向上事業」に取り組む商業クラブは、先輩が誕生させた「トレッサーパンダのビリティくん」という制度のイメージキャラクターを活用した事業を企画しました。
株式会社三好野弁当工場で実施される親子弁当工場見学会で、ちびっこ対象の「出前授業」を企画し、子どもたちに「米の流通」や「制度」について関心を持ってもらおうと考えたのです。
当日は広い会場で緊張しましたが、出前授業の一部を実演するなどし、たくさんのお客様から好評をいただきました。