‘トップマネジメント(商業クラブ)’ カテゴリーのアーカイブ

壮行式がありました!

2025年10月8日 水曜日

岡山県を代表して上位大会に出場する生徒たちの健闘を祈る壮行式が開催されました!

飛翔祭(南高学校祭)で全校生徒が集まる体育館での壮行式。ブロックTシャツを着用した生徒たちが壇上に並び、いつもと違う雰囲気での開催です。
教頭先生と誠友会(南高生徒会)会長から激励の言葉が送られたあと、代表生徒が謝辞を述べ、全力で競技することを誓いました。

商業学科「いざ!全国大会へ!」

2025年9月19日 金曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業学科が「中国五県高等学校生徒商業研究発表大会」において最優秀賞を受賞し、全国大会への出場を決めました!

昨年度、天満屋ストア株式会社と協働し、たくさんの惣菜を開発して販売してきました。今年は、その取組をまとめ発表しています。天満屋ストア生誕55周年を祝う創業祭を共に進めた1年間の研究と実践の成果が認められ、感謝の気持ちでいっぱいです。
次、全国大会は11月東京!最高のプレゼンを目指して、ブラッシュアップを図りましょう!

商業学科「今週末は肉きゅん!へ」

2025年9月17日 水曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業学科が、今週末は北長瀬駅近くでお肉のお祭りに参戦します!

豪華ゲストが続々登場するビッグイベントで、クイズや抽選会など楽しい企画で皆様のご来場をお待ちしております!詳しくは、次の画像をタップし、ご確認ください!!

 

商業学科「ドイツの森で新商品?!」

2025年9月16日 火曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業学科が、アミューズメントパークとのコラボに乗り出しました!

訪ねたのは岡山県赤磐市にある「ドイツの森」。園内でソーセージ作りのワークショップなどを楽しめる岡山のテーマパークとの新コラボです!地元大学「環太平洋大学」も一緒になって、これまでにないソーセージを開発することになりました!
この日は、実際にソーセージを作って食べたり、フレーバーについて話し合ったりと、楽しい時間を過ごすことができました。新プロジェクトにも、乞うご期待です!

商業学科「お次はギルティ路線で!」

2025年9月13日 土曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業学科が、新たな惣菜弁当を面白い企画で進めています!

たんぱく質たっぷりな鶏肉にタルタルソースとチーズソースを、これまたたっぷりかけた美味しい丼弁当です。
みんなで試食し、商品名も決定。販売は10月を予定しています!

商業学科「岡山土産を開発中!」

2025年9月5日 金曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業学科が、春先からずっと取り組んできた「岡山土産」開発プロジェクト。取り組みも中盤に差し掛かり、少しずつ頭の中にあったものが形になってきました!

この日は、JRサービスネットを訪ね、温めてきたアイディアをプレゼンしたり、簡単な打ち合わせを行ったりしました。その後、岡山駅構内の土産販売フロアを案内していただき、売れているお土産を教えていただきながら、たくさんの土産について特徴や値段、パッケージの工夫などについて勉強しました。

表彰式と壮行式がありました!

2025年8月30日 土曜日

始業式があった日、夏休み中に各種大会で上位成績を収めた生徒たちを表彰する表彰伝達と、それに伴い、上位大会へ出場する生徒たちの健闘を祈る壮行式が開催されました!

まずは表彰伝達から行い、その後の壮行式では、校長先生と誠友会(南高生徒会)会長から激励の言葉が贈られました。その後、武乘一葉さん(商業科3年)が、代表として大会出場への決意とお礼を述べました。
それぞれのステージで、悔いの残らない最高のプレーを祈ります!

商業学科「モリンガの収穫がんばった!」

2025年8月25日 月曜日

モリンガ環境プロジェクトの一環で行う、収穫作業を頑張ってきました!

県内の耕作放棄地などを利活用しようと、スーパーフード「モリンガ」の栽培に取り組んで早や4年。今年も猛暑の中の収穫作業に汗を流してきました!
今回の畑は岡山県和気郡和気町です。収穫中に現れる虫やカエルにワーキャー騒いだり、ワサビ科のモリンガを食べて、ピリッとした辛味に驚いたりと、楽しい農作業になりました!
収穫の様子は、Instagram岡山南高校トップマネジメントでも紹介中です!

商業学科「SDGsフェアで頑張った!」

2025年8月20日 水曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業学科が「おかやまSDGsフェア」で頑張りました!

昨年末、イオンエコワングランプリで内閣総理大臣賞を受賞した「モリンガキャンディー」をはじめ、地域活性化を目指して開発してきた商品から、「SDGsな」ラインナップでのイベント出店です!
多くの方々に活動の紹介をしながら、テレビ取材もいただき、南高商業学科の取組を広くPRすることができました!

商業学科「県大会14連覇達成です!」

2025年8月15日 金曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業学科が、岡山県高等学校生徒商業研究発表大会で最優秀賞を受賞し、県14連覇を達成しました!

活動をまとめプレゼンするこの大会で、今年も高い評価をいただくことができました。この結果をうけ、9月開催予定の中国大会への出場も決まり、ますますヤル気の生徒たちでした。