MPSプロジェクトの企画「インターンシップ」で、カンコー学生服の本社へ服飾デザイン科の生徒が行ってきました。2日間の日程で、制服産業の実情から商品企に至るまで、幅広い業務内容を教えていただきました。
演習としては、班に分かれ、企業で使用されているコンピューターを使用して「スカートのチェック生地」の作成を行いました。カラーで印刷した紙を、布にみたてて、実際の商品と同じようにスカートをプリーツ幅で折りたたみ、実際に着てみて商品企画の「プレゼン発表」を行いました。商品企画を担当されている方たちにも参加していただき、優秀作品を選出しました。高校生の新鮮なデザインに、専門分野の方達からもほめていただき、大変充実した研修になりました。