岡南小学校で家庭科授業をお手伝い!

服飾デザイン科の1年生が岡南小学校の5年生の家庭科の授業(エプロン製作)にお手伝いに行かせていただきました。生徒たちは行く前から、製作手順の予習をしたり、教え方を考えたりと、楽しみにしていました。
初めてミシンで布を縫う児童も多く、まち針の使い方、布端をまっすぐに縫うこと、返し縫いの方法など、一生懸命教えてきました。  

教えることの難しさを実感したようでしたが、それ以上に児童たちの完成した笑顔や、教える中でのコミュニケーションが嬉しかったようでした。

来年は、6年生に進級した児童のみなさんと、再び家庭科授業のお手伝いで会えるので、次はもっと上手くアドバイスができるようにしたいと意気込みを見せていました。

DSC04187 DSC04188

コメントは受け付けていません。