寒さ吹き飛ぶ★百人一首

1年生の恒例行事「百人一首」で、今年も大いに盛り上がりました!

冬休み前から国語の授業で取り組んできた百人一首。その成果をクラス対抗で競い合うこの行事で、毎年、年明けの寒さを吹き飛ばしています。
一人ひとりがクラスの威信をかけ、1枚でも多くの札をとるため真剣勝負。上の句を詠む先生たちも気合十分です。最後の1枚まで全力で奪い合う様子には、微笑ましいものがありました。
また、競技後に邦楽部による琴の演奏が披露されたり、書道で取り組まれた百人一首の作品が校内に展示されたり、日本の文化に触れる良い機会ともなりました。
最後は上位3位のクラスに記念品が贈呈されました。

コメントは受け付けていません。