最終学年への進級を間近に控えた2年生が、小論文の書き方を勉強していました。
当初は、外部講師をお招きして講座を実施する予定でしたが、感染症対策のため、動画による講義を行いました。考える時間を適宜いただきながら実践的で丁寧なご指導をいただき、生徒たちも真剣に学ぶことができました。
後半は、各HRへ戻り、小論文を実際に書いてみました。進学者の多くが「小論文」で入試に挑みます。課題文の読み解き方や、自分の考えを具体的事象と合わせて論じる力は、入試に限らずあらゆる場面で必要とされる力になるでしょう。