飛翔祭 2日目レポート

飛翔祭(南高学校祭)2日目も、ステージと展示で盛り上がりました。

まずは、筝曲部による琴演奏で優雅な幕開けです。

東京オリ・パラの影響か。2日目のステージでは、LGBTや多様性がテーマとなり、互いの違いを認め合おうというメッセージ性の強いものが多くありました。個性的すぎる画像も混ざっていますが、お祭りです。お許しください。

文化の部「展示」で見どころなのが、文化部や委員会のものです。コロナ禍を少しでも楽しもうと、保健委員会がアルコール消毒機を可愛く装飾していました。これ、ずっと使いましょう。

コメントは受け付けていません。