進路実現を目指して実施している「社会人の生の声を聴く」で、新2,3年生の希望者39名が岡山協立病院を訪問しました。
病院には、様々な職業の方が働いておられます。この日は、看護師・管理栄養士・理学療法士・作業療法士からお話しを聴くとともに、実際の医療現場の見学・体験ができました。
患者に親身に接する看護師の姿や、リハビリの様子など、今までのイメージと少し違うこともあり、医療系へ関心のある生徒の仕事に対する理解がより深まったようでした。また、患者に提供する食事のモデルを見、管理栄養士への興味・関心を抱く生徒もいました。
生徒は、今後の進路を考える上で大変参考になったと、生き生きとした表情で話していました。