生活創造科の1年生が家庭科技術検定食物3級を受験しました。
40分間でさつま汁と果汁かんを作り、2分間で食品の概量を見て目測をしました。効果的な作業能率を考えながら、厚さを揃えて指定の切り方で丁寧に作りました。
学校はもちろん家庭でも一生懸命練習して、成果を十分に発揮できました。
この投稿は 2014年11月7日 金曜日 4:44 PM に 家庭学科, 生活創造科 カテゴリーに公開されました。 この投稿へのコメントは RSS 2.0 フィードで購読することができます。 現在コメント、トラックバックともに受け付けておりません。
コメントは受け付けていません。