昨年も地域の皆様からの一方ならぬ御厚情を賜り、大きな収穫をいただいた一年となりました。
本年も「地域と共に歩む!」のスローガンのもと、県下最大規模の専門高校としての役割を全うしてまいります。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

昨年も地域の皆様からの一方ならぬ御厚情を賜り、大きな収穫をいただいた一年となりました。
本年も「地域と共に歩む!」のスローガンのもと、県下最大規模の専門高校としての役割を全うしてまいります。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。


地域の皆様の多大なる御支援のもと、本年も様々な実りを実現し、生徒は大きく成長することができました。
商業学科と家庭学科を併設する県下最大規模の専門高校として、地域と手をとり共に歩むことで、多くの学びをいただくことができました。
地域における、その役割を今一度確認するとともに、来年も更なる飛躍を誓うところです。
本当に、ありがとうございました。
岡山南高校3年生が専門学習の集大成として送る「卒業制作展」です!
8日(金)は校内発表。9日(土)は一般公開となります。
公開日9日は、体育館にて9時よりオープニング、各種発表、最後にファッションショーを披露いたします。また、校内各会場で地域商品の販売や展示、アトラクションなどをご用意しております。
なお、駐車場のご用意がありませんので公共の交通機関でお越しください。また、近隣店舗等への迷惑駐車もされませんよう、よろしくお願いいたします。

本校を会場に、今年度第1回目の学校説明会を開催いたしました。
お忙しい中、たくさんの方々にご参加いただきました。誠にありがとうございました。各専門学科で学べることや、入試についてなど、ご説明させていただきました。進路選択のご参考にしていただけますと幸いです。
次回は、10月27日(金)赤磐と児島にて同時開催いたします。
お申込みは、次のURLからお願いいたします。
地区別説明会について « 岡山南高等学校 (okayama-c.ed.jp)

岡山南高校、岡山駅ジャックか?!
来年度から本格的に制服をリニューアルする南高。そのプロモーション動画が岡山駅の電子掲示板で今週いっぱい放映中です!
女子生徒が着用している人気の紺セーラーに白ジャケットのスタイルはそのままに、黒の詰襟を廃止して男女兼用のスーツスタイルを導入します。そのほかにもポロシャツやカーディガン、ベストなど、ニューアイテムが続々登場!
是非、岡山駅構内で詳細をご覧ください!

今年度最後のオープンスクールがありました!
土曜日の朝から、たくさんの中学生と保護者の方々にご来校いただき、誠にありがとうございました。開会行事を行った体育館では、校長と誠友会(南高生徒会)から歓迎の挨拶を行い、来年度よりリニューアルされる制服を、ファッションショー形式でお披露目させていただきました。
その後の授業見学では、飾らない素顔の在校生を見ていただくことができました。生徒たちも、廊下や教室後ろから授業の様子を見学される中学生さんたちの視線を感じながらも、いつも通り楽しそうに勉強している様子でした。
進路選択のご参考にしていただけますと幸いです。

中学生全学年を対象とした部活動オープンスクールがありました!
厳しい残暑の中、多くのご参加ありがとうございました。午前・午後の部それぞれで、本校生徒が中学生の皆さんと楽しく活動させていただきました。
進路選択のご参考になれば幸いです。

8月21日(月)は、先週末から引き続き教員採用試験会場になっているため生徒の皆さんは、校内への立入はできません。
気を付けてください。
コロナ禍で途切れていた図書委員会交流会が再開され、南高からも3人の図書委員が参加しました。当日は各高校の委員会活動報告・読書会・県立図書館バックヤードツアーへの参加と、盛りだくさんの一日となりました。
活動報告では、3人は読書名言づくりやNIEなど南高での活発な図書委員会活動の様子を紹介。その後、グループに分かれて「でーれーBOOKS」の大賞本を課題図書とした読書会を行い、読書ボードを作成しました。「でーれーBOOKS」とは、県内の高校図書館司書による、小説以外の本を対象にしたおすすめ本コンテストです。
14校32名が参加した今回の交流会。初対面の生徒同士で意見を出し合い、1冊の本を通してお互いに読みを深めるという貴重な経験は、これからの委員会活動だけでなく、今後の読書生活にも大いに生かされることと思います。
