‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

一般入試がありました

2024年3月8日 金曜日

2日間に渡り、一般入学者選抜試験が行われました。
受験生の皆さん、お疲れさまでした。

図書委員「県立図書館へGO!」

2024年2月25日 日曜日

岡山県立図書館に、南高図書委員による「読書推進活動」の紹介展示ができました!

全校生徒に読書の素晴らしさを伝え、貸出冊数の増加を目指して日々活動する図書委員さんたち。これまでも、県立図書館のティーンズコーナーで様々な企画展示を手掛けてきました。今回は学校での活動紹介を企画し、校内で行っている「ドキドキする本の紹介」「南高生考案の読書に関する名言」などを展示しています!
また、作業終了後は図書館のバックヤードを見学させていただくことができました。

服飾デザイン科「ファッションショー衣装紹介②」

2024年2月18日 日曜日

服飾デザイン科「ファッションショー」、今回は特殊素材を用いて制作した衣装の紹介です。

<マテリアル>
1 ウエディングドレス「balanche auge」

2 カラードレス「jewelry」

3 ナチュラル「Ether」

4 プリティ「shape」

5 アバンギャルド「Deadly」

6 ゴージャス「GGs」

13 和服「百鬼夜行」

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

服飾デザイン科「ファッションショー衣装紹介①」

2024年2月17日 土曜日

卒業制作展では、服飾デザイン科ファションショー『Piece』に、保護者や中学生の皆様にご来場いただきまして、ありがとうございました。

ショーでご覧いただいた衣装を何回かに分けて、ご紹介させていただきます。

1着目で着用した衣装は「テーラード」という高度な技術を要する衿を衣装に取り入れてデザインし、製作しました。

<テーラード>
1 スポーティブ「Lit me Boom」

2 モダン「Existence」

3 ロマンチック「Campo di fiori」

4 マニッシュ「Wild ‐ Z」

5 クラシック「victoria」

6 ドラマチック「てんとうむし」

2年生「探究フォーラムへ行ってきました!」

2024年2月12日 月曜日

岡山県が主催する「高校生探究フォーラム」に、商業科2年の岩藤颯希さん、岸本咲都希さん、吉行愛佳さんの3人が参加し、ポスターセッションに取り組みました!

3人が発表に使ったポスターは、次のURLからご覧いただけます。
14_okayama_minami.pdf (okayama-tankyu.jp)

3人が掲げたテーマは「商店街の再生による地域活性化」。2年生「総合的な探究の時間」における取組の中で、3人は商店街の課題解決が地域再生に繋がるとの考えから、様々な取材活動を行い、本番では「高校生として地域の力になりたい!」という思いを伝えました。
取材は、地元奉還町商店街やお隣香川県の高松商店街を訪ね、関係者からの話を伺う機会も持ちました。しっかりとした探究活動をもとにした提言に、岡山の未来を感じます。

ビブリオバトルに行ってきました!

2024年2月11日 日曜日

岡山県を代表して、岡崎蓮さん(生活創造科2年)が、池袋の東京国際大学で開催されたビブリオバトルの全国大会に出場してきました!

全国の大舞台で、おすすめ本「タイムカプセル(著:折原一)」を熱く紹介しました。
南高では、授業や図書館でのイベントでビブリオバトルに取り組んでおり、その経験値で毎年のように県代表を輩出しています!
1冊の本の魅力を、読んでいない人に短時間で伝えるビブリオバトルでは、高いプレゼン力の養成が実現されています!

特別入試がありました

2024年2月8日 木曜日

2日間に渡って特別入試が実施されました。
受験生の皆さん、寒い中お疲れさまでした。

先輩に続け!

2024年1月4日 木曜日

卒業制作展の運営を担った実行委員から、全校生徒へお礼の挨拶がありました。

12月に開催される「卒展」は、専門学習の集大成を披露する3年生の一大イベントです。実行委員長を務めた山本悠翔くん(情報処理科3年)からは、周囲への感謝だけでなく、下級生への激励も述べられました。
真剣な表情で聴く2年生。
これより、偉大な先輩の背中を追いかけます。

明けましておめでとうございます

2024年1月1日 月曜日

昨年も地域の皆様からの一方ならぬ御厚情を賜り、大きな収穫をいただいた一年となりました。

本年も「地域と共に歩む!」のスローガンのもと、県下最大規模の専門高校としての役割を全うしてまいります。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

本年も大変お世話になりました

2023年12月31日 日曜日

地域の皆様の多大なる御支援のもと、本年も様々な実りを実現し、生徒は大きく成長することができました。

商業学科と家庭学科を併設する県下最大規模の専門高校として、地域と手をとり共に歩むことで、多くの学びをいただくことができました。
地域における、その役割を今一度確認するとともに、来年も更なる飛躍を誓うところです。
本当に、ありがとうございました。