‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

一般入試がありました

2025年3月12日 水曜日

2日間にわたり、一般入学者選抜試験を実施いたしました。
受験生の皆さん、お疲れさまでした。

先生!お疲れさまでした!

2025年2月25日 火曜日

ご定年を迎える先生方に、生徒たちから嬉しいサプライズがありました!

今年度も3名の先生が、南高で定年をお迎えになりました。最後の授業では、生徒たちが秘密裏に用意していた花束や可愛らしいプレゼントが手渡され、「最後の授業」に華を添えました。
先生、お疲れさまでした!
そして、ありがとうございました!

図書委員「市立図書館へお越しください!」

2025年2月23日 日曜日

岡山市立図書館に展示コーナーを設置させていただきました!

先日、南高図書館で行った書評合戦「ビブリオバトル」で、バトラーたちが取り上げた本を中心に、本を紹介しているブックガイドも合わせて紹介しています!
来館者の方々に好評をいただき、「展示を参考に選書しました」「いつも楽しみにしているよ」などと直接お声がけくださる方もあり、図書委員一同、励まされております!
是非、お近くへお越しの際はお立ち寄りいただき、展示コーナーで良本を見つけてください!

 

図書委員「県立図書館へGO!」

2025年2月19日 水曜日

我らが南高図書委員さんたちが、岡山県立図書館のティーンズコーナーで「私の好きなアーティストと本」をテーマに本を紹介しています!

「推し」がいる日々は、何気ない日常を輝かせてくれる特別な時間。その時間をもっと楽しむための「推しにまつわる本」を3月13日まで展示しています!
是非、県立図書館に足をお運びください!

 

特別入試がありました

2025年2月6日 木曜日

2日間にわたって「特別入学選抜試験」が行われました。
受験生の皆さん、寒い中お疲れさまでした。

液晶ディスプレイをいただきました!

2025年1月18日 土曜日

この度、おかやま信用金庫さまと島村青果株式会社さまから、大きくて立派な液晶ディスプレイを寄贈していただきました!

信用金庫保証付「SDGs寄付型私募債」に関連した寄贈となり、本校を選定してくださったことに感謝感激であります!
誠友会(南高生徒会)会長が贈呈式に出席し、目録を受け取りました。玄関に設置して、来訪者に楽しんでいただけるような活用をしていきます!

ビブリオバトルで頑張りました!

2025年1月13日 月曜日

高校生ビブリオバトル大会がありました!

各校を代表する16人の高校生達が岡山県立図書館に集結し、熱く推し本をプレゼン。南高からも守安一期くん(商業科3年)が参加し、「6人の嘘つきな大学生(KADOKAWA出版)」の面白さを熱心に語りました。

世代交代

2025年1月7日 火曜日

2学期の終わりで迎えるのが、「世代交代」。

終業式に合わせて「誠友会(南高生徒会)新旧交代式」が行われます。旧執行部と新執行部の紹介がそれぞれ行われました。旧会長 近藤真央さん(商業科3年)からエールをもらい、バトンを引き継ぐ新会長 河﨑凛さん(生活創造科2年)。最後はふたりの熱いグータッチで世代交代を完了しました。
旧執行部の皆さん、本当にお疲れさまでした。
素晴らしい1年間をありがとう!

また、最後に登場したのは卒業制作展実行委員長の今田晴斗さん(商業科3年)です。
12月初旬に開催された卒展について、成功の報告とお礼が全校生徒に述べられました。
次回を担当する2年生に、来年はもっと素晴らしい卒展にしてほしいとの思いも語られました。

 

本年もよろしくお願いいたします

2025年1月1日 水曜日

新年あけましておめでとうございます

旧年中は大変お世話になりました
地域の皆様の多大なる御支援のもと 大きな収穫をいただいた年となりました

本年も「地域と共に歩む」岡山南高校として歩みを進め 地域における本校の役割を全うしてまいります
引き続き ご指導ご鞭撻を賜りますよう 何卒よろしくお願いいたします

大変お世話になりました

2024年12月31日 火曜日

地域の皆様の多大なる御支援のもと、本年も様々な実りを実現し、生徒は大きく成長することができました。

商業学科と家庭学科を併設する県下最大規模の専門高校として、地域と手をとり共に歩むことで多くを学びとり、それが本校の発展へと繋がる1年となりました。
地域における役割を今一度確認するとともに、来年も更なる飛躍を誓うところです。
本当に、ありがとうございました。