‘トップマネジメント(商業クラブ)’ カテゴリーのアーカイブ

今年もやります!シーガルズ!

2019年10月29日 火曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業学科が、恒例となった「岡山シーガルズ」とのコラボ販売を今年もガンバリマス!

岡山の美味しいもので企画する、岡山シーガルズとのコラボ販売も、6年目を迎えました!まずは、11月23日(土)・24日(日)に、ジップアリーナで開催されるホームゲームにて、第1弾を行います!
この日は、その打ち合わせに、シーガルズ事務局から澤田さまがご来校。地元岡山とともに歩む市民クラブ「岡山シーガルズ」についての紹介や、商品パッケージの打ち合わせなどを行いました。
最後は憧れのシーガルズカーを囲んで記念写真を撮りました。

土曜日は岡山駅で駅弁を!

2019年10月25日 金曜日

様々な地域活性化事業を展開する南高商業学科が、26日(土)にJR岡山駅中央改札口中の「おみやげ街道」にて元気に販売会を行います!
もちろん、ご提供するのは、今年度開発の駅弁「岡山名物大集合」!岡山駅をご利用の際は、是非、お立ち寄りください!

なお、改札外、新幹線改札中、新幹線上りホームの各売場でも取り扱っております!

大好評!岡山名物大集合!

2019年10月23日 水曜日

様々な地域活性化事業を展開する南高商業学科が、山陽マルナカ各店で開催された「全国駅弁フェア」に、参加してきました!

生徒による販売会を実施したのは、岡山市北区の下中野店と倉敷市マスカット店の2店舗です。両店とも、昼過ぎで完売してしまう人気ぶりでした!
岡山の美味しいものを9品目も詰め込んだ贅沢な駅弁「岡山名物大集合」は、岡山駅構内4か所の売店でも取り扱われております!

クリスマスケーキは、白?青?どっち?

2019年10月21日 月曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが、山陽マルナカとのコラボで、クリスマスケーキを企画しました!

地元洋菓子店と大規模小売店が企画で繋がり、美味しい季節商品の完成です!ケーキは、ホワイトクリスマスをイメージした「ブラン・ノエル」と、爽やかな「ブルー・ノエル」の2種類。
限定100個で賜ります!ご用命は、山陽マルナカ各店へお願いします。

この土日はマルナカ駅弁フェアへ!

2019年10月18日 金曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが、この土日にマルナカ全店で開催される「全国駅弁フェア」に、元気に参戦してきます!

生徒が立って販売会を行うのは、山陽マルナカ下中野店と倉敷マスカット店の2店舗です。
出品するのは、もちろん今年度開発「岡山名物大集合」!!

是非、お近くのマルナカへ足をお運びください!

 

商業クラブが全国大会へ!

2019年9月29日 日曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが「高校生商業研究発表大会」中国大会において、優秀賞を受賞し、全国大会出場を決めました!

昨年は全国で第3位を獲得したこの大会で、更なる高みを目指して頑張ります!代表者9名で臨んだ中国大会でしたが、活動は36名で展開中。開催地から岡山に戻り、全員で記念写真を撮りました。

土日は天満屋ハピータウン岡南店へ!

2019年9月27日 金曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが、次のとおり、大人気商品「黄ニラの天ぷら」を販売します!

期間:9月28日(土)~29日(日)
時間:開店9時~完売まで
場所:天満屋ハピータウン岡南店

前回、原尾島店では、大好評につき閉店まで5時間ほどを残して完売してしまいました。美味しいと評判の人気商品です。
是非、足をお運びください!

やっぱり大人気!

2019年9月18日 水曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業クラブの地域商品第1号「黄ニラの天ぷら」が、やっぱり大人気でした!

土日に企画した天満屋ハピータウン原尾島店で、年に数回行う黄ニラの天ぷら販売会。リピーターのご来店も多く、2日目の午後2時頃には完売となってしまいました。
次回は、今月最後の土日に、天満屋ハピータウン岡南店にて開催予定です。
是非、足をお運びください!

今週土日は天満屋ハピー原尾島店へ!

2019年9月13日 金曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが、次の通り大人気の地域商品「黄ニラの天ぷら」を販売します!

黄ニラ大使と長谷井商店とのコラボ商品として、誕生から8年目を迎える大人気商品。リピーターも増え、地域で愛される商品となりました。
是非、足をお運びください!

期間:9月14日(土)~15日(日)
時間:開店9時~売り切れまで
場所:天満屋ハピータウン原尾島店

ラジオで生トーク!

2019年9月4日 水曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが、RSKラジオに生出演させていただきました!

放送で、地域の魅力を詰め込んだ商品を数点ご紹介。天満屋の催事担当者さまもご一緒していただき、和気あいあい楽しい放送となりました。