‘トップマネジメント(商業クラブ)’ カテゴリーのアーカイブ

い草を食べよう!楽しもう!

2017年6月16日 金曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが、17日(土)茶屋町「磯崎眠亀記念館」で「い草を食べよう!楽しもう!」と銘打ち、イベントを開催します!!

この度、「倉敷ストーリー」が日本遺産に認定されたことを倉敷市と連携・協力してPRしている商業クラブが、認定施設のひとつ「磯崎眠亀記念館」で行うイベントでは、食用い草の粉末を使ったおかきの試食販売や、い草に関係した紙芝居、ミサンガ作り、折り紙など、楽しい催しで頑張ります。
皆さまのご来場をお待ちしております!!

 

「倉敷ストーリー」日本遺産へ!

2017年6月14日 水曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが、倉敷市と連携・協力し、倉敷の繊維にまつわるストーリーが日本遺産に認定されたことをPRしています!

来たる6月17日(土)、認定を受けた中のひとつ「磯崎眠亀記念館(茶屋町)」にて開催予定の、イグサを楽しむ「チャレンジショップ」に向け、この日は地域の小学校や幼稚園を回り、児童・園児のみんなにチラシ配布をお願いしてきました!
イベント会場からほど近い、茶屋町小学校・茶屋町東幼稚園・茶屋町西幼稚園が御理解と御協力をくださり、各クラスの担任の先生からの配布を約束してくださいました。
本当にありがとうございました!
たくさんの子どもたちの来場を待ってます!

FMくらしきに生出演します!

2017年6月9日 金曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが、明日10日(土)、FMくらしき「ぼっけ~土曜まるかじり」という番組に生出演します!

FMくらしき 82.8MHz
出演予定時間 13:40頃~

今年の開発商品「極畳(ごくじょう)おかき」の開発秘話や、い草の魅力を伝えるイベント開催の告知など、楽しくお喋りしてきます!
お聴き逃しなく!!!

 

チャレンジショップを開催します!

2017年6月6日 火曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが、今週末予定しているイベントPRのため、開催地周辺の住宅地で、約350枚のチラシをポストへ投函させていただきました!

これまでにも3回に渡って行ってきた「チャレンジショップ」では、い草の新しい魅力を知っていただきたいと、開発した商品の試食やい草を使ったワークショップなどを企画しています。
次回が早島で行う最終回!13~16時を予定しています!
皆様のご来場をお待ちしております!

ありがとうございました!天満屋販売会!

2017年6月5日 月曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが、天満屋岡山本店にて今年度第2回目となる販売会を開催してきました!

今回も多くのお客様に岡山の特産品を活用した商業クラブオリジナルの地域商品をお買い求めいただくことができました。
また、開店前の朝礼で、プロの販売員の皆様を前に「いらっしゃいませ!」「ありがとうございました!」など、挨拶を見ていただく機会も天満屋の方がくださり、緊張しましたが貴重な経験となりました。
お客様にも、販売の機会をくださる天満屋にも、感謝の気持ちでいっぱいです!本当にありがとうございました!!

週末は天満屋へ!

2017年6月1日 木曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが、天満屋岡山本店にて地域商品の販売会を行います!

詳細は次のとおりです。是非、足をお運びください!

とき:6月3日(土)4日(日)
時間:開店10時から完売まで
取り扱い商品:
極畳おかき(塩・甘)税別300円
南紅菓(紅茶風味のメレンゲ菓子)税別350円
ひめらてラスク 税別350円

地域の方々と楽しく交流!

2017年5月29日 月曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが4月より定期的に行っている「早島チャレンジショップ」を、また開催してきました!

3回目となる5月27日(土)は、なんと早島小学校の運動会と重なり、来場者の激減が心配されましたが、地域の方々が足を運んでくださり、楽しく交流することができました!
また、快晴のもとの運動会を終えて来場くださった御家族連れもあり、感謝の気持ちでいっぱいです!
次回6月10日(土)は、いよいよ最終回となります!

早島チャレンジショップへお越しください!

2017年5月26日 金曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが土曜日もまた早島町へお邪魔します!

明日5月27日(土)13~16時、第3回となる「早島チャレンジショップ」を早島町観光センターにて開催します!
今回はこれまでの紙芝居やい草ミサンガ作りに加え、クラブが生み出したキャラクター「いぐさん」を折り紙にした「おりがみ教室」も開催します。
是非、足をお運びください!

第2回も大成功!

2017年5月18日 木曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが、早島町観光センターにて「第2回早島チャレンジショップ」を開催してきました!

早島教育長さまのご厚意で、早島町内の学校でチャレンジショップのチラシを配布していただいた第2回は、前回よりも子供たちの来店が多く、「い草文化の継承」にチャレンジするクラブとして嬉しい1日となりました!
また、環太平洋大学に通う留学生の皆さんが立ち寄ってくださり、メンバー一同大感激でバスを見送りました。
第3回は、5月27日(土)です。

GWイベントも「極畳おかき」で!

2017年5月17日 水曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが、ゴールデンウィークも新商品「極畳(ごくじょう)おかき」の販売で頑張ってきました!

岡山市街地の小売店や商店街が共同で開催したイベント「ゴールデンフェスタ」で奉還町エリアに出店した南高商業クラブ。大量の「極畳おかき」を抱えての出店でしたが、3日間で完売となりました!
お買い上げいただいた皆様、本当にありがとうございました!