‘トップマネジメント(商業クラブ)’ カテゴリーのアーカイブ

秘書のたしなみ

2016年5月30日 月曜日

商業学科3年の選択授業「課題研究:秘書実務講座」で、茶会が開かれ、その作法を学びました。
「秘書」の仕事は多岐に渡り、また奥深くもあります。礼儀作法を身に付け、場所と場面に応じて適切な振る舞いができなければなりません。生徒はまたひとつ、スキルアップしたようですね。

IMG_4275 IMG_4255 IMG_4273 IMG_4250

販売活動スタート!

2016年5月26日 木曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが、今年度の販売活動をスタートさせました!

年間のべ30日ほどのイベント販売を行う商業クラブ。今年も元気な「いらっしゃいませ!」で、天満屋ハッピータウン岡南店とイトーヨーカドー岡山店の同時開催で販売開始!たくさんのお客様にお買い上げいただくことができました!ありがとうございました!
また、今週の土日は天満屋岡山本店「はせい商店」店頭にて、「おかやま野菜畑・夏」を販売します!
是非お立ち寄りください!!

IMG_1832 IMG_1838 IMG_1823 IMG_1831

「EIJI MIYAMOTO」を訪ねる

2016年5月24日 火曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが、「EIJI MIYAMOTO」を訪ねてきました!

発売間近の今年の新商品には、岡山県新見市で世界スタンダードな紅茶を提供する宮本英治さんの紅茶「EIJI MIYAMOTO」を使っています。
この日は、生産地視察のため宮本さんが経営する紅茶農園「アーリーモーニング」を訪ね、茶園や加工場の見学をさせていただきました。また、様々な資料をもとに紅茶の歴史や性質などを教えていただいたり、季節ごとに紅茶の味が異なることを試飲して教えていただいたりと、とても勉強になりました!
今年の商品も自信を持って提供できそうです!

IMG_1796 IMG_1785 IMG_1782 IMG_1766 IMG_1758 IMG_1742 IMG_1741 IMG_1738 IMG_1737 IMG_1728無題

販売会のお知らせ

2016年5月9日 月曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが、今年度最初の販売会を次の通り開催いたします!

【取扱商品】
黄ニラの天ぷら・・・360円(税別)
おかやま野菜畑・夏・・・360円(税別)
商品(背景なし) 黄ニラ天皿(背景なし)
【イトーヨーカドー岡山店】
5月21日(土)22日(日)9時~売り切れまで

【天満屋ハッピータウン岡南店】
5月21日(土)9時~売り切れまで

【天満屋岡山本店はせい商店】
5月28日(土)29日(日)10時~売り切れまで
※はせい商店での販売は「おかやま野菜畑・夏」のみとなります。

新メンバーで取り組む最初の販売会は、地域で定番となった「黄ニラの天ぷら」と「おかやま野菜畑・夏」の御提供!岡山の魅力発信と、地域の皆様へ岡山の良質な食材を美味しく提供することを目標に、今年も張り切って参ります!
お近くへお越しの際は、是非、お立ち寄りください!

今年もガンバリマス!!

2016年5月6日 金曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが、新メンバーで張り切っています!

岡山の魅力発信と活性化を目指し活発に活動を展開している商業クラブ。平成28年度の活動を担当する新メンバーが勢揃いし、ユニフォームを着用しての記念撮影に臨みました!
新商品の企画も着々と進行中!今年度も各地に出没し、岡山の発展を目指して頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします!

無題

思わぬプレゼント

2016年3月16日 水曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業クラブに、思わぬ卒業祝いが届けられました!

今年度開発した地域商品「おかやま野菜畑」の製造を担当する株式会社長谷井商店から、卒業祝いとして蒲鉾の詰め合わせをいただきました。「祝卒業」と飾られた蒲鉾に、生徒が開発した商品がセットされており、生徒は大喜び。商品開発や販売に一緒に取り組んでくださった事業所からの思わぬプレゼントに、メンバー全員が改めて感謝する機会となりました。

IMG_9539 IMG_8565 IMG_8564 IMG_8559

正しい商品名の決め方

2016年3月9日 水曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが、新商品開発へ向けいよいよ始動しています!

新学期開始とほぼ同時の発売を目指している現在の企画商品に、良い名前をつけようと目下、アイデアを出し合っているところ。そこで、この日は日本弁理士会岡山支部から秋山雅則先生をお招きし、商標について教えていただきました。
消費者を不当に惑わすことなく、商品の良さを端的に伝えられる商品名についてや、商標にまつわる様々な法令やルールについて学ぶことができました。また、講義の後は先生を質問攻めにする場面もあり、新メンバーもヤル気満々です!

IMG_8403 IMG_8398 IMG_8407 IMG_8410 IMG_8431 IMG_8433

商業クラブが県の表彰を受けました!

2016年2月16日 火曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが、岡山県教育委員会から「学校文化関係表彰」を授与されました!

岡山の魅力発信を目的に多くの地域商品を誕生させ、販売している商業クラブ。その取組を毎年「生徒商業研究発表大会」で研究発表しています。今年度も4年連続となる全国大会上位入賞を果たし、その功績が認められました。
これを励みに、より一層の精進で岡山のためにガンバリマス!

IMG_7425 IMG_7451 IMG_7438 IMG_7443 IMG_7453 IMG_7454

最後のお仕事

2016年2月12日 金曜日

様々な地域活性化事業に取り組む商業クラブが、今年度最後のお仕事を終えてきました!

岡山県商業教育協会が主催する「一校一品運動」に参加し、毎年、新しい地域商品を誕生させている商業クラブが、その最終報告会に臨み、今年の取り組みを発表してきました。
会には、県内で同じように商品開発に携わった他校生も集結。ポスターセッションで互いの商品を披露し合いました。また、商品をPRする「1分CM」の撮影会もあり、何度も失敗しながら、無事撮影を完了させました。

IMG_7397 IMG_7393 IMG_7377 IMG_7385 IMG_7390 IMG_7384

楽しかった~!ラジオ生出演!

2016年1月6日 水曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが、年末に放送されたRSKラジオ「昼からどーだい!」に生出演してきました!

司会を務める奥富亮子さんと桂小鯛さんの軽快なトークにリードされ、緊張気味だったメンバーも楽しくお喋りできました!話題は全国大会、開発商品、卒業後の進路や目標についてなど、盛り沢山でお送りできました。
これからも、地域に明るい話題を提供できるよう、ガンバリマス!

IMG_6500 IMG_6501 IMG_6502 IMG_6505 IMG_6508 IMG_6541 IMG_6544 IMG_6547