3年生課題研究「福祉」選択者が、「おかやまSDGsプラザ 夏の交流会2021」のワークショップイベントに参加しました。参加した小学生のみなさんに、不要品もうまく活用すれば、大切なものに生まれ変わらせることができることを体験してほしいと考え、「牛乳パックで作る、オリジナルペン立て作り」を企画しました。「牛乳パック」に注目した理由は、先日3年生食物調理技術検定を受検した際に使った、たくさんの牛乳とオレンジジュースの紙パックを役立つものに変えたいと考えたからです。
小学生の皆さんは、本校生徒に教えてもらいながら、個性豊かな素敵な作品を仕上げることができました。本校生徒にとっては、久しぶりの校外実習だったため緊張しましたが、楽しく活動することができました。