‘トップマネジメント(商業クラブ)’ カテゴリーのアーカイブ

RadioMOMOで楽しくトーク

2020年12月28日 月曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業学科が、RadioMOMO(岡山シティFM)の番組で取り上げていただきました!

先月開催された「岡山イノベーションコンテスト(ビジネスプラン部門高校生の部)」において、大賞を受賞した代表者4名が、コンテスト出場のきっかけになった活動のことや受賞の喜びを楽しくトーク。
放送予定は、1月7日(木)です。

19日の山陽新聞をご覧ください!

2020年12月22日 火曜日

商業学科を代表して4名の生徒が「ビジネスプラン部門 高校生の部」で大賞を受賞した「岡山イノベーションコンテスト」が、19日(土)の山陽新聞で大きく特集されました!

南高商業学科のプレゼンについても詳しく紹介されています。是非、ご一読ください。夢のようなビジネスプランですが、今後は実現の可能性を模索しながら活動を続けてまいります!

LINEスタンプCM公開中!

2020年12月17日 木曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業学科がリリースした、岡山地魚モチーフのLINEスタンプを、CM動画でご紹介です!

CMも、スタンプ制作チームで協力し合って完成させました。毎日の生活をちょっと楽しくするスタンプであることを上手に表現しています。
下の画像をタップすると「岡山南高校公式チャンネル」が開きます。是非、ご覧ください!

商業学科★ビジネスプランで大賞ゲット!

2020年12月3日 木曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業学科を代表して4名の生徒が「岡山イノベーションコンテスト」に出場し「ビジネスプラン部門 高校生の部」で大賞を受賞しました!

今年度、岡山の地魚を応援するプロジェクトを立ち上げ、県水産物流通促進協議会や中央卸売市場、天満屋などとタイアップして活動を展開する商業学科が、活動の一環でビジネスプランを提案。経営者や大学生と肩を並べ、堂々のプレゼンを行い、見事、大賞を獲得しました!
VRゲームに課金システムを設け、地魚料理を宅配で届けるという高校生ならではでありながら、コロナ禍で生まれた新しいニーズや地域課題を正確に捉えた素晴らしい提案だったと講評をいただきました。地域に協力者を増やし、実現の可能性を探ってまいります!

商業学科★大賞獲得!

2020年11月29日 日曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業学科が、挑戦中だった「岡山イノベーションコンテスト(ビジネスプラン部門高校生の部)」において、大賞を獲得しました!

お世話になった地域の方々に、ひとまずのご報告です。多大なる応援、ご助言などなどいただき、本当にありがとうございました!
詳報は後日、改めてさせていただきます。

さん太タイムズ(山陽子ども新聞)で大特集!

2020年11月26日 木曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業学科の取組が、11月22日(日)、山陽新聞朝刊とともに配達された子ども新聞「さん太タイムズ」で特集されました。
あまりの嬉しさに、みんなで記念写真を撮りました!

今年度、岡山水産物の流通促進を目指し、地域の事業所等とタイアップして活発に活動している商業学科のこの取組。高校生らしい若い発想で岡山地魚を知ってもらおうと、天満屋イベントへ参加したり、LINEスタンプのリリースを行ったりと、コロナに負けず活発に活動を展開しています。
大混乱でスタートした令和2年でしたが、例年に負けず劣らず、しっかりと取組ができました。特集は「さん太タイムズ」の1面と2面を割いての扱いとなっています。
是非、ご覧ください!

 

FMくらしきをお聴きください!

2020年11月24日 火曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業学科が、次のとおり、FMくらしき(82.8MHz)に出演します!

日時:11月26日(木)13:15頃~
番組:おまかせラジオ(13~15時)

来たる11月29日(日)、「岡山イノベーションコンテスト」ファイナルステージに登壇する商業学科代表4名がグランプリ奪取を誓い、元気にトークしてきました!
岡山の地場水産物の消費拡大を目指して取組展開中の商業学科生。そのひとつとして、VRゲームを柱とした新しいビジネスプランを提案したのが認められてのファイナル進出です。抱負や思いなど、楽しい本音トークとなっております!
下の画像をタップしていただくと、パソコンでもスマホでも、ネットで放送を聴くことができます!
是非、ご視聴ください!

山陽新聞(14日朝刊)をご覧ください!

2020年11月18日 水曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業学科が、この度「岡山イノベーションコンテスト」のファイナリストに選出されたことが、山陽新聞(14日朝刊)で大きく紹介されました!

今年度、岡山水産物の流通促進を目指して様々な取組を展開している商業学科。コンテストにも「VR釣り堀で岡山のトトをゲットしよう!」というタイトルのビジネスプランを提案しました。

ファイナルは、11月29日(日)岡山シンフォニーホールで開催されます。
商業学科を代表して出場する4名は、グランプリ目指して、猛練習中。
一等賞奪取をみんなで祈ります。

YouTuber × 商業学科で新CM!

2020年11月14日 土曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業学科が、YouTuberさんとのコラボで新CMを制作しました!

今回、ご紹介するのは、2018年に開発しヒット商品として多くの小売店で取り扱われる「焼肉の糀たれ」です。生徒が出演し、撮影から編集までを、多くの動画編集を手掛け、自身もYouTuberとして岡山の魅力を発信する「晴れのちハレ」チャンネルを運営する宮田晴斗さんにお願いしました。
次の画像をタップし「岡山南高校公式チャンネル」を開いていただくと、ご視聴いただけます!

完売御礼!商業学科のXmasケーキ

2020年11月5日 木曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業学科が、山陽マルナカと企画した「ご当地クリスマスケーキ」が、予約開始から3週間あまりで完売となりました!

100個限定で、10月から予約を開始しましたが、あっという間に完売となりました。昨年も好評だった「ブラン・ノエル」をリニューアルしてのご提供でしたが、想定外の人気で、生徒もびっくり!多くのご予約をいただき、感謝の気持ちでいっぱいです!
ご予約が叶わなかった皆様には、ご迷惑をおかけし申し訳ありません。次回の企画をお楽しみにしてください!