‘トップマネジメント(商業クラブ)’ カテゴリーのアーカイブ

「黄ニラの天ぷら」が美味しい季節になりました

2014年9月13日 土曜日

天ぷら(皿)

明日14日(日)、イトーヨーカドー岡山店で「黄ニラの天ぷら」を販売します!

イトーヨーカドー岡山店の「ご当地商品」として正式認定されてから、はや3年。イトーヨーカドー岡山店では、年に3~4回程度のイベント販売を続けてきました。多くのお客様にご愛顧をいただきながら、毎回楽しく販売しています!
最近は、朝夕も涼しくなってきましたよね。こんな季節は、「黄ニラの天ぷら」がより一層美味しくいただけます。
ご来店の際は、1階食品コーナーへ、是非お立ち寄りください!

 

明日はラジオと販売ガンバリマス!

2014年9月12日 金曜日

明日13日(土)は、商業クラブがラジオ生出演と販売でガンバリマス!

ラジオはFMくらしき「ぼっけーくらしき土曜まるかじり」の14:45頃から生出演の予定。
販売は、宮脇書店総社店に併設されるセレクトショップのコーナーで、「ひめの恵シリーズ」を販売します!

どちらも、よろしくお願いします!

 無題 たれ・ドレ ラスク

総社で「ラスク」はいかがですか?

2014年9月8日 月曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業クラブの新商品「ひめらてラスク」が宮脇書店総社店で販売が始まりました。

13日(土)には、メンバーがかけつけ、元気に販売いたします!
「ひめらてラスク」は、餅米をモチーフにした楕円形のスポンジケーキに新庄村ヒメノモチから生成される甘麹「ひめらて」を乗せ、丁寧に焼き上げたラスクです。手掛けるのは、岡山市北区庭瀬にある「サンドリヨン」の小橋シェフ。
ラスクなのに硬すぎず、「サクッ」とした歯ごたえの後に「フワフワッ」としたスポンジケーキの食感が優しい、ラスクの常識を超える逸品!
お値段は5個入350円(税込)です。
お近くへお越しの際は、是非お立ち寄りください!

 ラスク1 ラスク

FMくらしき「ぼっけー土曜日」に生出演します!

2014年9月5日 金曜日

無題

様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが、FMくらしきに生出演します!

出演日時は・・・9月13日(土)14:45~
番組名は・・・・・ぼっけーくらしき土曜まるかじり

4月に「ひめの恵シリーズ」という商品の発売についておしゃべりさせていただきました。
今回は、7月31日に発売開始となったシリーズ第2弾「ひめらてラスク」発売をPRします!
是非、お聴き逃しなく!!!

 

天満屋で楽しく販売してきました!

2014年8月26日 火曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが、天満屋岡山店で他校との合同販売会に臨みました!

今年発売の商品はもちろん、一昨年に大ヒットとなり、発売から3年目を迎える「黄ニラの天ぷら」も販売しましたが、どれも大好評で、「黄ニラ天」は販売2日分200パックが初日の夕方には完売してしまうという売れ行きでした。
地域の皆様から愛される地域商品をこれからもたくさん作っていきたいです!

DSC04992 DSC04993 DSC04997 DSC05004

商業クラブが発表してきました!

2014年8月24日 日曜日

先日の「岡山県高等学校生徒商業研究発表大会」で第1位を獲得した商業クラブが、商業の先生方が研修を行う岡山県高等学校商業教育研究大会へ招かれ、研究発表しました。

県内から200名近い先生方を間近にする発表は緊張マックスでしたが、いつも通り楽しく活動を紹介することができました!
また、大会に講師として参加していらっしゃった、前バレーボール全日本男子代表監督の植田辰哉氏とも記念写真を撮らせていただき、緊張だけでなくテンションもマックスな一日となりました。

9月の中国大会へ向け、更にブラッシュアップをはかってガンバリマス!

securedownload securedownload2 securedownload3 securedownload4

天満屋で合同販売会やります!

2014年8月21日 木曜日

たれ・ドレ

8月23日(土)、24日(日)の2日間、天満屋岡山店で県内の高校生が自分たちで開発した商品を持ち寄って行う合同販売会が開催されます!

毎年恒例となっているこの販売会に、今年も南高商業クラブが元気いっぱい参戦します!
取り扱い商品は「黄ニラの天ぷら」、「ひめの恵シリーズ」から「肉炒めのたれ」「胡麻ドレッシング」「ひめらてラスク」の4品。価格は次のとおりです。
是非、ご来店ください!!!

・黄ニラの天ぷら 2枚入 税込380円
・肉炒めのたれ 680ml 税込680円
・胡麻ドレッシング 680ml 税込680円
・ひめの恵 5枚入 税込350円

 ラスク 天ぷら(皿)

楽しすぎます!テレビ生出演!!

2014年8月18日 月曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業クラブがONIビジョンの生番組「ニュースわいど」に生出演しました!

今年コラボしている岡山県「新庄村」の魅力発信と、7月31日に発売された「ひめらてラスク」のPRを兼ねての出演でした。担当したメンバー4名は、テレビ初出演がドキドキの生放送とあって、緊張気味の様子でしたが、放送終了後は「楽しかった!!!」を連発。
また出演することを勝手に誓い、スタジオを後にしました。

DSC04953 DSC04957 DSC04960 DSC04984

商業クラブが4連覇を達成しました!

2014年8月7日 木曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが、8月6日開催「岡山県高等学校生徒商業研究発表大会」で4年連続第1位となりました!

今年は県北「新庄村」の活性化を目指し、村の特産品「ひめらて」を使った商品開発を行っていますが、その研究成果をまとめ発表するこの大会で、今年も優秀賞を獲得することができました。来月、鳥取県米子市で開催される中国大会への出場が決まり、昨年に引き続き全国大会進出を目指して頑張ってまいります!
また、閉会式では生徒を代表し、商業科3年馬場登矢くんが中国大会の抱負を述べ、岡山県を代表して全国大会へも駒を進めることを誓いました。

DSC04885 DSC04909 DSC04914 DSC04918

 

「ひめらてラスク」が大好評です!

2014年8月2日 土曜日

新庄村と南高商業クラブのコラボで開発した「ひめの恵」シリーズ第2弾の商品となる「ひめらてラスク」が7月31日に天満屋岡山店で発売開始となり、発売2日目には午後入ってすぐ売り切れてしまうほど、大好評をいただいております!

餅米をモチーフにした楕円形のスポンジケーキに「ひめらて(ヒメノモチから生成される甘麹)」とブラウンシュガーをブレンドしたものを薄くぬり焼き上げたもので、製造を手掛けるのは庭瀬のスイーツ専門店「サンドリヨン」です。「ケーキ屋にしか作れないラスクを」と気合い十分に製造してくださった「ひめらてラス」は、ほんのり優しい甘さと、サクッフワッとした独特の食感が「ラスク」の常識を破ります!
発売初日には生徒も販売を行いましたが、午前中だけで100個を超えるお買い上げをいただき、お客様には感謝の気持ちでいっぱいです!
「ひめらてラスク」は5枚入り350円(税込)、天満屋岡山店でお買い求めいただくことができます。
是非一度、ご賞味ください!

DSC04851 DSC04864 DSC04868 DSC04871 DSC04874 DSC04876