本文へスキップ

 太陽は 南でいちばん高くなる 陽のあたる場所 岡山南 


OKAYAMAMINAMI Senior High School 公式webサイト
〒700-0933 岡山市北区奥田2丁目4-7 086-224-2226

部活動などwe are here to win

INDEX ご覧になりたい部活動・同好会・クラブのボタンをクリックしてください


   

   

   

   

   

   

   

   

 

運動部

 







人数は少なくとも、チーム全員仲良く、全力で頑張っています。
高校からバレーを始めた人達ばかりですが、毎日の練習や練習試合、そして、県外の遠征でとても上達することができました。バレーボールを通して多くのことを学び、人間的に成長したことで、大会も勝ち進むことができました。
【令和4年度の戦績】
6月5・6日
全国高等学校総合体育大会(バレーボール競技)岡山県予選会
岡山南2ー0勝山
岡山南1−2倉敷青陵
4月17・18日
第76回岡山県高等学校春季バレーボール選手権大会岡山県大会
岡山南0−2高梁
4月10・11日
第76回岡山県高等学校春季バレーボール選手権大会備南地区予選会
岡山南2−0吉備高原学園
岡山南0−2関西
岡山南2−1岡山操山





 
基本練習と練習試合でレベルアップを図っています!
常に全力!心のバレー!がモットーです!




【令和4年度の戦績】
第61回岡山県高等学校総合体育大会ベスト16
第75回全日本バレーボール高等学校選手権大会岡山県予選会ベスト8
岡山県高等学校男女バレーボール新人大会第6位
【令和3年度の戦績】
第74回全日本バレーボール高等学校選手権大会岡山県予選会ベスト16
第75回岡山県高等学校春季バレーボール選手権大会岡山県予選会ベスト8
第60回岡山県高等学校総合体育大会ベスト16
第76回国民体育大会ビーチバレー競技岡山県予選会2位 岡山南Aチーム(内田・大橋)
【令和2年度の戦績】
岡山県高等学校総合体育大会代替大会 備前支部大会 女子の部第3位
第73回全日本バレーボール高等学校選手権大会岡山県予選会第3位
岡山県高等学校男女バレーボール新人大会ベスト8

 
〇顧問紹介
部 長 難波 範行
監 督 野本 竜太
コーチ 中田 博之
副部長 長谷川博之
副部長 河内 美智
〇外部指導者
コーチ 西上健治(本校OB)1977年春甲子園出場
〇部員数
3年生11名
2年生8名(マネージャー1名)
1年生  名

〇甲子園全戦績(春5回・夏5回 通算11勝10敗)
1977年(春) 1回戦   〇 岡山南 7 − 4 丸子実 
2回戦  〇 岡山南 4 − 3 滝川高 
準々決勝   〇 岡山南 2 − 1 丸亀商業
準決勝  ● 岡山南 1 − 4 中村高
1981年(夏) 1回戦   ● 岡山南 0 − 4 宇都宮学園 
1982年(春) 1回戦   〇 岡山南 3 − 2 北海
2回戦  ● 岡山南 0 − 3 早稲田実業 
1983年(夏) 1回戦    岡山南 4 − 2 相可高
2回戦  ● 岡山南 3 − 8 中京高
1984年(夏) 2回戦    岡山南 7 − 1 日大山形
3回戦  〇 岡山南 5 − 2 東北
準々決勝  ● 岡山南 2 − 5 鎮西高 
1985年(夏) 2回戦   ● 岡山南 2 − 11 東海大甲府
1986年(春)  1回戦    岡山南 6 ー 3 東邦
2回戦   岡山南 7 − 1 秋田高
準々決勝   岡山南 6 − 3 上宮
準決勝  ● 岡山南 2 − 8 池田高 
1987年(春) 1回戦   ● 岡山南 4 − 5 熊本工業
1993年(夏) 1回戦   ● 岡山南 0 − 2 修徳
 1997年(春)  1回戦    岡山南 5 − 3 光星学院
2回線  ● 岡山南 2 − 10 中京大中京

 
〇野球部紹介

 現在の部員数は、3年生11名、2年生8名(マネージャー1名)、1年生(これより入部)となっています。私たちが目指している野球部の姿は、応援に来ていただいた方々に幸せを届けられる野球部です。私たちが野球に打ち込む姿を見ていただき、感動したり元気になったりしてもらえるような野球部を目指しています。そのために、前向きに、真摯に、そしてひたむきに野球に打ち込むことはもちろん、学業や学校行事へ貢献することに尽力しています。その過程を通じて人間形成を図り、社会で活躍できる人間になることができるよう日々努力しています。
私たちは、伝統と歴史ある野球部員の一員であることへの感謝と誇りを胸に、新しい歴史を創造できるよう、志高き野球部で在り続けることを誓います。野球部最大のテーマは「勝って最高の恩返し」をすること。保護者やOBの方々をはじめ、応援してくださり、支えてくださっている方々に最高の恩返しができるように全力を尽くし、皆様方と一緒に甲子園で校歌を歌いたいと思っていますので、応援、ご声援の程、よろしくお願いいたします。
【令和5年度の戦績】
第105回 全国高等学校野球選手権記念岡山大会 ベスト16






 



現在、ソフトボール部は10名で活動しています。部員の7割が高校からソフトボールを始めています。基礎練習を大切にし、「一体感」「感謝」をモットーに、チームが全国大会出場という同じ目標に向かって日々頑張っています。
上手になるために一人ひとりが課題を意識し、チーム一丸となって活動しています。
21年度卒業の原田のどか選手のオリンピック優勝を受け、勢いづいた我々は、ベスト8の座を守り続けています!
ソフトボール部は初心者大歓迎!ぜひ見学に来てください!
一緒にソフトボールを楽しみましょう!!!


 
基礎練習・応用練習を含め、質の高い練習を心がけ、常に向上心を持って活動しています。
テニスを通して人間性を磨きながら、全国で戦えるチームになることが目標です。日本一復活を目指し、日々全力を尽くします!

【令和5年度における主な戦績】
岡山県高校総合体育大会 団体2位 個人ベスト16(島本・河原ペア、松永・荻野ペア)
岡山県新人ソフトテニス大会 団体2位
岡山県高校新人ソフトテニス大会 ダブルス ベスト16(津留・宮本ペア、山下・小原ペア)
全日本選抜ソフトテニス大会岡山県2次予選会 団体2位
全日本選抜ソフトテニス大会中国予選会 出場
岡山県高校選抜インドア大会 ダブルス3位(松永・荻野ペア)
岡山県高校新人ソフトテニス大会 シングルス3位(松永 凌)
【令和4年度における主な戦績】
岡山県高等学校総合体育大会 団体ベスト8
中国高等学校ソフトテニス大会 個人3ペア出場
岡山県新人ソフトテニス大会 団体3位 個人ベスト8(島本・河原ペア)
全日本選抜ソフトテニス大会 岡山県2次予選会 団体2位
全日本選抜ソフトテニス大会 中国地区予選会 団体出場
【全国大会への出場(過年度)】
●令和元年度 インターハイ 個人出場
 全日本選抜ソフトテニス大会出場(コロナ中止)
●平成29年度 インターハイ 個人出場
●平成28年度 インターハイ 個人出場


 
全国大会・中国大会出場を目標に掲げ、ストロークやサーブレシーブ、ボレー、スマッシュなどの基本練習や試合をイメージした形式練習を中心に練習しています。
練習や試合の中から各々で課題を見つけ、考え、創意工夫をしながら練習に励み、目標に向けてチーム一丸となって活動しています。周りの人や環境への感謝の気持ちを忘れず、仲間であり、ライバルである部員と競い合いながら、ソフトテニスの技術だけでなく、人間性も成長できるよう日々精進しています。
【令和4年度における主な戦績】
岡山県高等学校総合体育大会
 団体 第3位
 個人 ベスト8(2ペア)  ベスト16(1ペア)
全国高等学校総合体育大会
 個人2ペア出場
中国高等学校ソフトテニス選手権大会
 団体出場
 個人4ペア出場
岡山県高等学校新人ソフトテニス大会
 団体 第3位
 個人 ベスト16(3ペア)
中国高等学校ソフトテニス新人大会岡山県大会2次予選会
 団体 第4位
【令和5年度における主な戦績】
岡山県高等学校総合体育大会
 団体 第3位
 個人 ベスト8(1ペア)ベスト16(1ペア)
中国高等学校ソフトテニス選手権大会
 団体 出場
 25回連続出場表彰
 個人 4ペア出場
岡山県高等学校新人ソフトテニス大会
 団体 第3位
 個人 ベスト8(1ペア)
    ベスト16(2ペア)
    ベスト24(1ぺア)
中国高等学校ソフトテニス新人大会岡山県2次予選会
 団体 第3位
岡山県高等学校選抜インドア選手権大会
 個人 ベスト8(1ペア)ベスト16(2ペア)
中国高等学校ソフトテニス新人大会 
 第3位
平成28年度 岡山県総合体育大会 団体優勝(24年ぶり9度目)】

        




 
月曜日から土曜日まで、毎日活動しています。活動の様子は公式Instagramにて発信中!是非、ご覧ください!

短距離、ハードル、中長距離、跳躍、投てき、混成競技、競歩など、個々の特性に合わせてそれぞれの専門種目に取り組みます。また、リレーや駅伝にも挑戦します。
日々努力し、自己ベストの更新と、中国大会・全国大会での活躍を目指して頑張ることであきらめない心を育みます。
部旗のスローガン:『磨穿鉄覘(ませんてっけん)』…強い意志を持って最後まで成し遂げること


【近年の主な戦績】◎は全国大会 〇は中国大会
令和4年度
県総体 女子フィールド 第6位
    女子円盤投 第5位
    女子三段跳 第5位
    女子七種競技 第5位
    女子5000m競歩 第6位
〇中国高校 女子円盤投 出場
県選手権 女子三段跳 第6位
〇中国五県陸上 女子三段跳 出場
県選手権 女子三段跳 第4位
     女子5000m競歩 第4位
     女子円盤投 第6位
     女子やり投 第6位
県新人 女子総合 第8位
    女子フィールド 第4位
    女子やり投 第2位
    女子5000m競歩 第3位
    女子三段跳 第4・8位
    女子円盤投 第4位
    女子800m 第5位
    女子4×100mリレー 第8位
    女子4×400mリレー 第8位
〇中国新人 女子5000m競歩 第6位
      女子やり投 出場
◎全日本競歩 女子5000m競歩 出場
 


 令和5年度

県総体 女子フィールド総合 第4位
    女子三段跳 第2位
    女子5000m競歩 第3位
    女子やり投 第5位
    女子円盤投 第5位
    女子4×100mリレー 第7位
〇中国高校総体 女子三段跳 第4位
        女子5000m競歩 出場
        女子やり投 出場
        女子円盤投 出場
県選手権 女子4×100mリレー 第4位
     女子4×400mリレー 第7位
     女子100mハードル 第4位
     女子300m 第7位
◎全国高校総体(インターハイ)女子三段跳 出場
〇中国選手権 女子三段跳 第2位
       女子800m 第4位
       女子やり投 第5位
       女子走幅跳 第8位
       女子1500m 第8位
県新人戦 女子100mハードル 第5位
     女子800m 第5位
     女子走幅跳 第8位
     女子1500m 決勝進出
〇中国新人 女子800m 第5位

 

現在は部員がいないため、活動を休止しています。
新入部員とともに日々けいこに励んでいく予定です。


 活動Blog



全国大会での表彰台を目指して毎日練習しています。
技術面だけでなく、精神面も成長していくことを目標に日々活動をしています。
【令和5年度における主な戦績】
全国高等学校新体操選抜大会 団体 第3位(県勢初)
国民体育大会 第5位(県勢初)
全国高等学校総合体育大会 団体・個人 出場
全日本マースチャンピオンシップ 個人2名 決勝進出

中国高等学校新人体操選手権大会 団体・個人 優勝






 
バスケットボール部男子は、長年のチームの目標であった「県大会出場」を、今年1月に達成しました!令和6年度は「県大会へ出場し勝つ」をチームの目標として活動していきます。活動は、バスケットボールを楽しみながらも、真剣にプレーしています。また、礼儀や周囲への思いやりを大切にしています。
◎令和6年度 部員数
3年生 11名(うちマネージャー4名)
2年生 19名(うちマネージャー4名)
1年生 募集中
◎活動日
平日→月・火・水・木
土日祝→土、祝 
※日曜日が活動日になることもあります。
◎休養日
平日→金  土日祝→日
◎公式戦 年間スケジュール※年4回
4月 上〜中旬 リーグ戦
5月 GW明け 総体予選
9月 中旬 ウィンターカップ予選
11月 新人戦
◎練習試合
年間を通して、土曜日や祝日の練習で校外のチームと練習試合をすることがあります。

【令和5年度における主な戦績】
第3回 OBA U-18 バスケットボールリーグ2023 チャレンジトーナメントJグループ1位
第76回 岡山県高等学校バスケットボール新人優勝大会 県大会 出場






 
火曜日以外、毎日練習しています!
日々の練習を通して、技術だけでなく精神面やチームワーク、また人間性も高めていけるよう、取り組んでいます。
【令和5年度の戦績】
岡山県高等学校総合体育大会 バスケットボール競技の部 ベスト16
岡山県高等学校バスケットボール新人大会優勝大会 ベスト16

ひとこと 「日々変化」

 









私たち弓道部は、3年生15人、2年生19人の総勢34人で活動しています。
昨年は新型コロナウイルス感染症の影響が減り、的中時に「よし!」と声を出せるなど、ようやく本来の活動ができるようになりました。試合も無観客から有観客になり、より緊張感を持って試合に臨んでいます。県総体で2年連続団体2位となり悔しい結果となりました。引退された先輩の思いを引き継ぎ、毎日の努力は裏切らないと信じて部員同士が切磋琢磨しながら目標である「全国制覇」に向かって日々努力しています。
【令和5年度の主な戦績】
岡山県高等学校弓道大会
 女子団体2位 個人2位  男子団体6位
 ※以上、中国大会出場
岡山県高等学校総合体育大会弓道競技の部
 女子団体2位 個人2位 ※インターハイ出場
 男子団体2位
岡山県高等学校弓道新人大会
 女子個人10位 男子団体4位 個人8位
 ※以上、中国大会出場
岡山県高等学校弓道選手権大会
 女子個人4位
岡山県高等学校弓道選手権大会(遠的競技の部)
 男子団体3位 個人2位
中国高校弓道選手権大会
 男子団体4位
優秀選手表彰 男子1名
【令和4年度の主な戦績】
岡山県高等学校弓道大会県中国高等学校弓道選手権大会県予選会
 女子団体3位 個人7位
岡山県高等学校総合体育大会弓道競技の部
 女子団体2位  男子団体2位
岡山県高等学校弓道新人大会兼中国高等学校弓道新人大会県予選会
 女子団体2位  男子個人2,4,11位
岡山県高等学校弓道選手権大会兼全国高等学校弓道選抜大会県予選会
 女子個人5位  男子団体優勝(全国大会出場)個人6位
中国高校弓道選手権大会
 女子団体7位 個人3位
中国高等学校弓道新人大会
 男子 個人6位
優秀選手表彰 女子1名
 






 
常に全力で練習することを心掛けています!
中国大会出場を目指し、日々成長しています!
【令和2年度の戦績】
岡山県秋季大会(学校対抗)第8位
【令和元年度の戦績】
岡山県高校総体 女子団体 ベスト10
岡山県夏季卓球大会 女子シングルス ベスト8


 
現在は、活動を休止しています






 


練習は、月・火・木曜日です。
野球部公式戦の際の応援練習や旗演技の練習等を行います。
支えてくださっている沢山の方々に感謝して、最高の応援ができるよう、努力しています。
とても楽しく、やりがいのある部活です!!!

令和5年度「
全国高等学校野球選手権岡山大会 優秀応援団校」受賞






文化部

 活動Blog
「笑顔あふれる元気をみんなにプレゼントしたい!」
間もなく創部から、70年を迎える岡山南高校でも伝統の部です。令和5年度は閉館する岡山市民会館で「ありがとう市民会館 風は南からコンサートVol.7」を開催。その勢いで、コンクール県大会出場や全国高等学校総合文化祭鹿児島大会出場(令和6年は岐阜へ出場予定)、地元の幼稚園・小学校や「うらじゃ!祭り」「カモメ朝市演奏会」「岡山ぎょうざまつり」など様々なイベントに出演して、文化交流と社会貢献を推進しています。
吹奏楽経験者も高校から初めて楽器を持つ子も、分け隔てなくみんなで部活動に取り組み、12月に開催される定期演奏会では集大成となる大切な演奏会を迎えます。約100人の大所帯だからこそ、みんなの笑顔が宝物です。
勉強と部活動の両立は大変ですが、達成した先輩は就職はもちろん、国公立大学・有名私立大学への進学、公務員や保育園・幼稚園の先生になって音楽の楽しさを教えています。たくさんの部員の中で音づくりを通して、自分の心と体を鍛え情緒豊かで笑顔あふれる素敵な高校生になれます。将来は地域社会のリーダーになれること間違いなし!初心者も3年後には素敵なプレーヤーになれます。ワクワクドキドキの楽しい高校生活が、岡山南高吹奏楽部で実現できます!

















 活動Blog













部員数は3学年合わせて40名を超え、毎日活発に活動しています。
練習は月曜日〜金曜日の放課後です。休日練習を行う場合もあります。長期休業中も活動があります。
普段は古典臨書と各種コンクール出品作品制作を行っています。また、書道パフォーマンスも積極的に行っています。令和4年度は、コロナの影響はあったものの、校外での書道パフォーマンスも数多くさせていただきました。また、文化祭やオープンスクール、120周年記念式典などでも、元気いっぱいのパフォーマンスを披露しました。
経験・未経験は問いません。皆さん、「アクティブな書道」をやりませんか。
【令和4年度 報告】
○岡山県児童生徒書道展 佳作
*主なパフォーマンス・活動*
4月 法界院・世界平和祈念奉納揮毫
   新入生歓迎
6月 さんかくおかやま2022(テーマなどを揮毫)
7月 オープンスクール
9月 護国神社・世界平和祈念奉納揮毫
10月 飛翔祭
11月 岡山県高校生書道展(天神山文化プラザ)出品
   高等学校書道パフォーマンスGP
【令和5年度 活動予定】
4月 法界院・世界平和記念奉納揮毫
4月 新入生歓迎中庭パフォーマンス
5月 表町ゴールデンウィークフェス
6月 さんかくおかやま2023でパフォーマンス
7月 オープンスクールでパフォーマンス
9月 護国神社奉納揮毫
9月 飛翔祭
10月 オープンスクールでパフォーマンス
11月 岡山県高校生書道展(天神山文化プラザ)
   高等学校書道パフォーマンスGP







 
初心者でも経験者でも家庭学科でも大歓迎です!!家庭学科の生徒が部員だったこともあります。
そろばんと電卓があります!
商業の各種検定取得もできますよ!
令和2年度には中国大会出場の実績もあります。
【令和4年度】
6月 第133回岡山県商業実務競技大会 出場
10月 第134回岡山県商業実務競技大会 珠算の部 出場

 活動Blog





日頃のお稽古は、月曜日の放課後行っています。
池坊から講師の先生をお招きし、生花や自由花を教えていただいています。フラワーアレンジメントにも取り組んでいます。
アットホームな雰囲気の中で、楽しみながらしっかりと学べ、お免状も取得できます。
花と部員の笑顔に癒されます。
「Ikenobo 花の甲子園」や「インターネット花展」にも参加します。
2022年には、「花の甲子園」にて敢闘賞をいただきました。






 
練習は学校がある日の放課後1〜2時間程度で行っています。
主には、タイピング練習で早打ちの練習を行います。
自分でコツコツと取り組むことで、どんどん上達ができ、上級検定の合格や中国大会、全国大会へも出場することができます。
進学補習や検定補習を終えてから練習時間を各自で設定できるので、学習等と両立しやすい部活です。


 
活動は、週2日程度です。
ALTの先生との英会話や英語字幕の映画鑑賞、英語を使ったゲームなどを楽しみます。海外との文通や英検対策もしています。
みんな仲良く明るく活動しています♪
第36回全国商業高等学校英語スピーチコンテスト
 レシテーションの部 出場(岡山県1位)
第4回上代杯高校生英語プレゼンテーションコンテスト(山陽学園大主催)
 優秀賞(2位)
第38回全国商業高等学校英語スピーチコンテスト
 スピーチの部 優秀賞(第2位)






 
毎週1回、金曜日に活動しています。
表千家から講師として、森下左代先生をお招きし、みんなで楽しく作法を学んでいます。
希望者は、免状をいただくこともできます。
毎年、飛翔祭ではお茶会を開き、浴衣姿でお点前を披露しています。






 





令和4年度より「洋裁・手芸部」と「「料理研究同好会」が統合され、「ホームメイキング部」になりました!
手芸やお菓子作りを通して、みんなで仲良く活動します。

 活動Blog

















活動は月〜金、大会前などは必要に応じて土日も行います。
コンクールへの出場やクリスマス公演など、年間3〜4回の外部公演の他、最近では校内公演にも力を入れています。中でも平成25年度は岡山県代表として中国大会に初出場!そして、中国ブロック代表として春の全国大会に出場しました!
普段は基礎練習(筋トレ、発声練習など)を行い、上演作品が決まると、台本読み、半立ち稽古、通し稽古・・・と、稽古に励みます。裏方は音響・照明プランの作成、道具づくり等を行います。観てくださる方に最高の舞台をお届けできるよう、部員みんなで気持ちをひとつに頑張っています。また、部活動を通して人間的にも成長できるよう、礼儀や周囲への思いやりも大切にし、周囲から応援される演劇部を目指しています。
みんな初心者から始めて、1年くらいでいろいろなことが分かるようになります。音響・照明・舞台美術など裏方に興味がある人、演じてみたい人、どちらも大歓迎です!!
【過去の全国大会出場歴】
平成25年度 春季全国高等学校演劇研究大会 出場
平成28年度 全国高等学校総合文化祭演劇部門へ生徒講評委員として参加
【平成30年度】
第56回中国地区高等学校演劇発表会へ岡山県代表生徒講評委員として参加

【令和元年度】
第69回岡山県高等学校演劇発表会 倉敷市教育委員会教育長賞(県3位)
【令和2年度】
第70回岡山県高等学校演劇発表会
 岡山県高等学校演劇協議会会長賞(県2位)
第58回中国地区高等学校演劇発表会
 中国高等学校演劇協議会会長賞



 




新聞部は、15名の部員が毎学期「岡山南高新聞」を発行しています。紙面では、「飛翔祭」「卒展」など南高の様々な行事の報告やがんばっている部活動や生徒の紹介はもちろん、「岡山の未来を考える」をコンセプトに、校外に取材に出向き、地域の課題を取り上げています。
これまで県産業部観光課や問屋町に取材に行き、若者がSNSで岡山の魅力を発信することの重要性を報道したり、商工会議所や飲食店に取材に行き、岡山の産業に与えた影響もまとめたりしました。
また、制服や校則に関する意識調査を行うなど、学校生活のあり方を問う紙面づくりも続けています。令和4年度は、ロシアのウクライナ侵攻を「自分ごと」として捉えるための特集を組み、そのことを全国大会で発表しました。
「おかやま新聞コンクール(主催 岡山県 岡山県教育委員会 他)」では、連続して最優秀賞または優秀賞を受賞しています。
新聞部では、新入部員を募集中です。兼部もOK。もちろん書くことが苦手という人も大丈夫!チームで記事を作っていくので、安心して下さい。上級生になると、随分上手く書けるようになります!
是非、一緒に、校外に取材に行きましょう。いろいろな人に会えて、とても楽しく、充実した学校生活が過ごせます!
【令和4年度における主な活動実績】
第12回おかやま新聞コンクール 新聞づくりの部 岡山県知事賞(最優秀賞)
日本NIE学会 第19回大会NIE生徒研究発表会 優秀研究賞








 


令和4年度より、「美術部」と「写真部」が統合され、「芸術部(美術部門・写真部門)」となりました。
美術部門の活動は、火曜日から金曜まで必要に応じて行います。
基礎デッサン、イラストレーション、自由制作、ポスターコンクール出品などを行っています。
写真部門は、月曜日と木曜日に活動します。
写真撮影や現像、校内フォトコンテスト(月1回実施)、文化祭展示、入学式や卒業式、飛翔祭などの記録として写真撮影を行っています。
写真の撮り方など学びたい人は、どんどん入部してください。
もちろん、写真を撮るだけでもOKだよ!



 
















【高資格取得】

〇日商簿記1級(合格率13.4%)
(第149回 H30.6.10実施)

〇全経簿記上級(合格率15.16%)
(第189回 H30.2.18実施)
こんにちは 岡山南高校 簿記部です。
岡山南高校簿記部は、部員みんなが明るく元気に活動しています。人数は少ないけれど、どの部員も目標を持って、一生懸命、頑張っています。
簿記部は部活動で、簿記を勉強しています。
簿記部の練習内容を紹介します。
検定試験に向けての練習
A簿記の競技大会(簿記の試合)の練習  です。
@について 簿記に関する資格は日本商工会議所(日商)・全国商業高等学校協会(全商)・全国経理教育協会(全経)が主催するものがあります。このうち、日商1級、全経上級は日本で最も難しい検定で、大企業の経理の仕事ができる知識や技術があると認められています。岡山南高校の簿記部ではこれらに挑戦し、ここ数年、多くの合格者が出ています。また、日商検定については会場受験(統一試験)のほか、ネットを利用したCBT受験にも挑戦しています。
Aについて 簿記の試合です。各学校の簿記部、簿記などの同好会、簿記を学んでいる生徒が集まり、競技大会(簿記の試合)が行われています。正確に速く簿記の問題を解くことで競います。毎年、岡山南高校の簿記部は、各大会で上位に入賞することができ、全国大会に岡山県代表として出場しています。
岡山南高校の簿記部は、とっても充実した部活動です。簿記の勉強ばかりではなく、時には息抜きにゲームやパーティなども行っています。簿記が大好きな高校生による部活動です。中学生の皆さん、南高のオープンスクールに来られたなら、ぜひ、簿記部にお立ち寄りください。また、本校の新入生の皆さん、その他の皆さんも簿記室にお立ち寄りくださいね。
【令和4年度の主な戦績】
令和4年2月5日 岡山南高校にて
第13回高等学校簿記対抗戦西日本エリア大会
簿記2級の部 団体優勝 個人優勝・準優勝
令和4年6月11日 岡山南高校にて
第133回岡山県高等学校商業実務競技大会簿記の部
団体2位
個人3位2名(全国大会出場)佳良賞2名
令和4年7月25日 東京都にて
第38回全国高等学校簿記競技大会(全国大会・東京)出場
令和4年10月29日 倉敷商業高校にて
第134回岡山県高等学校商業実務競技大会簿記の部
A部門 団体2位 個人佳良賞
B部門 団体3位
令和5年2月18日 岡山南高校にて
第14回高等学校簿記対抗戦西日本エリア大会
簿記2級の部 団体3位 個人6位,9位
簿記3級の部A 団体3位 個人4位,5位



 
夏に行われる「NHK放送コンテスト」出場を目標に、アナウンス、朗読の練習を基本に、ラジオ番組、テレビ番組の製作を目指して活動しています。
その他、お昼の放送、飛翔祭の司会、式や集会での放送機器の準備などを行います。
南高学校行事の陰の主役と言って良いでしょう。1年生から3年生まで仲良く元気にがんばっています。
お昼の放送に多くのリクエストをいただきありがとうございます。いろいろな企画をやっていきますので楽しみにしていてください。




 
主に休日や長期休業中に活動しています。
デイサービスセンターや保育園への訪問ボランティア、校内での植樹・花植え、折り紙や手作りマスクの寄付などの活動を行っています。
ボランティア活動を通して、お年寄りや子供、他校の生徒と交流することが、とても良い経験となります。






 


活動の内容は、各種ソフトウエアの活用や検定取得、各種競技会にも参加しています。最近では社会貢献活動の一環として、公民館でLINEの使い方を高齢者の方々に説明させていただいています。検定取得では、ITパスポート試験、基本情報技術者試験、応用情報技術者試験などの国家試験や、全国商業高等学校協会の情報処理試験、プログラミング検定に挑戦し合格しています。競技会では、全国高等学校情報処理競技会に出場しています。
練習は月・水・金曜日の放課後に活動しています。



 



平日の月〜金まで、箏(こと)の練習をしています。毎週金曜日は、外部から講師の先生をお招きして、指導していただいています。全員初心者ですが、箏の演奏を楽しみながら演奏技術の向上に努めています。令和元年度の「さが総文」に続いて、令和3年度は「紀の国わかやま総文」、令和4年度は「かごしま総文」、令和5年度は「かごしま総文祭」に出場しました。令和6年度は「ぎふ総文」に出場するので、みんなで力を合わせて練習に励んでいます。
【令和5年度における主な活動実績】
星島邦楽演奏会(後楽園能舞台)
第47回岡山県高等学校総合文化祭日本音楽部門(第37回岡山県高等学校邦楽演奏会) 最優秀賞受賞(ぎふ総文2024出場決定)






  
毎週火曜日と金曜日に活動しています。
部誌の発行、コンクールへの応募、漫画・イラスト・小説等の創作を行っています。飛翔祭文化の部での展示に出品するための作品制作が1年間の活動の目標です。学年に応じた大きさのパネル画と、配付用の部誌を主に展示しています。
ストーリー作品も捜索することを視野に入れて活動したいと思っています!
とてもにぎやかな部です。
 


専門学科によるクラブ活動

 活動Blog
令和4年度 メンバー集合写真


令和4年度 発表メンバー


令和4年度 発表の様子


令和4年度 活動の様子

商業学科(商業科・国際経済科・情報処理科)の所属生徒が3年次に履修する授業「課題研究」で「トップマネジメント」という講座を選択することでメンバーとして活動でき、校外では「商業クラブ」として様々な地域貢献事業を行っています。2年次までに学び身に付けた「商業」や「情報」の知識や技能をビジネス社会で実際に活用し、現実のビジネス活動を体験することにより、確かな社会人基礎力を身に付けることを目的としています。
運動部・文化部・帰宅部に関係なく、ビジネスや地域における実践活動に関心のある元気な生徒が集い日々、奮闘しています。
活動の柱に「商品開発」を通じた地域活性化があり、地元企業とのコラボで、地域の魅力を広く発信し続けています。
昨年度は、地魚「ヒラ」の消費拡大を目的に、商品開発や学校給食への無償提供を行いました。
また、活動をまとめ「生徒商業研究発表大会」へも出場しますが、平成23年度より県大会10連覇(R2はコロナ中止)を果たし、全国大会においては、上位入賞6回、優勝1回を果たすなど、県内外において高い成果を収めています。
【令和4年度における主な大会成績等】
岡山県高等学校生徒商業研究発表大会 最優秀賞
中国五県高等学校生徒商業研究発表大会 最優秀賞
全国高等学校生徒商業研究発表大会
 最優秀賞/文部科学大臣賞/産業教育振興中央会賞
【全国大会での上位入賞】
平成24年度 徳島大会 第3位
平成25年度 千葉大会 第2位
平成26年度 旭川大会 第2位
平成27年度 青森大会 第3位
平成30年度 静岡大会 第3位
令和元年度 埼玉大会 第2位
令和4年度 島根大会 第1位(文部科学大臣賞など同時受賞)

H24「黄ニラの天ぷら」

H25「おかやま愛ス」

H26「ひめの恵シリーズ」
 

H27「おかやま野菜畑」

H28「南紅菓(みなみこうか)」

H29「極畳(ごくじょう)おかき」
 
H30「焼肉の糀たれ」
 


R元「岡山名物大集合」
 

R2「岡山地魚LINEスタンプ」
 

R3「餡さんど」
 
R4「ヒラの缶詰」

 R4「もんげえ豚丼」
※ 商品の販売は継続しています。販売予定はHPでお知らせしています。 






 









学校家庭クラブ活動とは、家庭科を学習している人はすべて家庭クラブ員となり、問題解決学習であるホームプロジェクトの研究を経て、さらに視野を広げて学校や地域の生活へと発展させていくことのできる活動です。
2021年度は、コロナ禍で人と人との直接的な関わりやつながりが減っている中、クラブ員一人一人が心をつなぐとともに、地域の方々との関わりやつながりを大切にしていこうという想いを込めた「Believe〜心をつなぎ、地域を想う〜」のスローガンのもと、活動しました。ボランティアの内容は、マスクケース作り、キワニスドール作りなどで、定期的に各クラスの家庭クラブ運営委員によって発行される「家庭クラブだより」を通じてボランティアの紹介・募集をしており、毎回多くの生徒が参加しています。
また、校内ではHP(ホームプロジェクト)発表会や花壇の手入れも実施しています。学科を問わず、多くの生徒が参加しています。
「つながれ地域の絆〜コロナに負けない!私たちにできること〜」と題してスクールプロジェクトに取り組み、支部大会の審査を勝ち抜き、岡山県大会にて最優秀賞を受賞することができました。2022年7月に山形で行われる全国大会への出場が決まっています。

2021年度 岡山県高等学校家庭クラブ研究発表大会
スクールプロジェクト部門 最優秀賞受賞



バナースペース