‘服飾デザイン科’ カテゴリーのアーカイブ
2018年1月4日 木曜日
3年生が専門学科における学びの集大成として取り組む「卒業制作展」をシリーズで特集しています。
本日は服飾デザイン科による「ファッションショー③」。
2着目で登場した衣裳は、キルティング、チュール、ビニールなど、特殊な素材を用いた「マテリアル」というテーマで製作したものです。
【雅 -みやびー】咲く華いとをかしかな

【Funny Body(ファニー ボディ)】人体のプロセス

【le nuage(ル ニュアージュ)】7色のフレーズ

【pleo lespace(プレオ レスペース)】~ツキノウタゲ~
カテゴリー: 家庭学科, 服飾デザイン科, 行事 | コメントは受け付けていません。
2018年1月3日 水曜日
3年生が専門学科における学びの集大成として取り組む「卒業制作展」をシリーズで特集しています。
本日は服飾デザイン科「ファッションショー②」。前回に引き続き「テーラード」がテーマの衣装です。
【雍容華貴(ヨンロンファグイ)】 高貴な華の舞

【SANCTA(サンクタ)】 神に祈りを捧ぐ

【飛竜奮迅(ひりゅうふんじん)】 蒼翠の戦士たち

カテゴリー: 家庭学科, 服飾デザイン科, 行事 | コメントは受け付けていません。
2017年12月6日 水曜日
南高のビッグイベント「卒業制作展」が、あと2日というところまで近づいてきました!
金曜日は校内発表、一般公開は9日(土)となっています。
校内では3年生が卒展に向けた準備や練習に励む姿が多く見られます。
中でも服飾デザイン科は「ファッションショー」という大きなイベントを控え、気合い充分!早朝から寒さにも負けず、ウォーキングの練習や体型移動の確認などに取り組んでいます。
3年間の専門教育の成果を結集し、最高の舞台になること、間違いありませんね!

カテゴリー: 家庭学科, 服飾デザイン科, 行事 | コメントは受け付けていません。
2017年10月22日 日曜日
服飾デザイン科2年生が企画した「平成30年度入学生着用 岡山南高校新女子夏制服」の8デザインについて、7月に南高校全生徒と、オープンスクールに参加してくれた中学生に投票をしてもらいました。その結果を参考に、PTAの方や生徒会執行部の代表も加わった制服検討の委員会で協議を行い、最終候補に3つのデザインが絞り込まれました。
10月20日(金)の全校集会で、選ばれた3つのデザイン企画を代表生徒がプレゼン発表し、試作した制服のお披露目をします。その後、制服検討の委員会で最終選考を行い、3つの企画の中から来年の入学生が着用する女子の夏制服が決定します。どの制服に決まるのか、楽しみにしていてください。

※ カンコー学生服と服飾デザイン科2年生が連携して行う「産学連携実学体験プロジェクト(MPS)」は、実際の企業から実践的な活動や知識・技術を学ばせていただくことで、職業適性の理解を深め、キャリア設計の基礎としていくことを目的にしたプロジェクトです。
カテゴリー: 家庭学科, 服飾デザイン科 | コメントは受け付けていません。