‘商業学科’ カテゴリーのアーカイブ

ありがとう!ヴィッキーさん!

2025年1月23日 木曜日

留学生ヴィクトリアさんが帰国する直前、図書館で「お別れ交流会」が開催されました!

図書館には、「ヴィッキーとお喋りしたい!」と集まった生徒たちに、母国のことを楽しく紹介してくれたヴィクトリアさん。留学中は、吹奏楽部や茶道部での活動も楽しみ、日本語も上手に操ります。
お話の中には、日本でも読まれる小説のドイツ版や、旅行ガイドなどの紹介もあり、参加した生徒にとっても、貴重な国際交流の機会となりました。

また、登校最後の日は、朝の職員朝礼であいさつをしてくれました。南高で過ごした10か月が思い出深く有意義であったことが分かり、先生たちも嬉しい気持ちになりました。
どうか、お元気で。きっとまた日本を訪れてください!

絶対合格!簿記実務検定!

2025年1月21日 火曜日

商業学科が、今週末の「簿記実務検定」に向けて猛勉強中です!

1月は、商業系高校生にとって、各種資格試験が毎週のように実施される正念場。特に簿記系の資格は、進路実現にも大きな武器となることから、エンジン全開の生徒たちです。
努力を実らせ、必ず合格を掴みとりましょう!

See you!また会う日まで!

2025年1月16日 木曜日

留学生ヴィクトリアさんが帰国の時を迎えました。

昨年4月、ドイツから日本に渡り10カ月間の留学生活を南高国際経済科で過ごしたヴィクトリアさん。全校生徒を前に、「ありがとう」の言葉をたくさん贈ってくれました。大好きな日本を必ずまた訪れたいとの言葉もあり、再会の日を楽しみに、いったんここでサヨウナラです。
See you!いつかまた笑顔で会いましょう!

商業学科「フレフレ!シーガルズ!」

2025年1月14日 火曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業学科が、恒例の「シーガルズ応援販売」で頑張りました!

大量に用意した商品すべて完売!試合も土日両日ともストレート勝ち!で、現メンバー最後の販売会を有終の美で飾り、売上金の10%を応援金として寄贈して帰りました。
これからもシーガルズを全力応援していきます!

商業学科「表敬訪問に行ってきました!」

2025年1月10日 金曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業学科が、岡山県庁にお招きいただき教育長を表敬訪問してきました!

昨年末、東京で開催された「イオンエコワングランプリ(普及啓発部門)」において、全国1位となり、内閣総理大臣賞を受賞したことを報告したものです。
発表した環境プロジェクトから生まれた「モリンガキャンディー」をお土産にお渡しし、生徒も記念品をいただきました。また、取組に期待と激励の言葉をいただいたり、テレビ・新聞の取材をいただいたりと、今後の励みになりました。

商業学科「岡山土産を開発します!」

2024年12月29日 日曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業学科が岡山の新しいお土産を開発するビッグプロジェクトに着手しました!

この度、ノートルダム清心女子大学、株式会社TCC、ジェイアールサービスネット岡山など、県内の産業界、教育界と繋がり、これまでなかった岡山土産を開発するためのキックオフミーティングを開催しました。
2025年11月の発売を目指して頑張ってまいります!

国際経済科「英語が大好き!」

2024年12月22日 日曜日

今年も国際経済科2年の恒例行事「English Challenge」が開催されました!

他校にご勤務されるALTの先生10名をお招きし、1日中英語漬けで過ごすこのイベントでは、プレゼンテーションやゲーム、カラオケなどを全て英語で楽しみます。
メインイベント「English Skit」では、生徒による完全オリジナルの創作劇をALTとともに熱演し大いに盛り上がりました。
国際経済科の合言葉は、Let’s enjoy English!
「習うより慣れろ」の精神で、実践的な英語力の向上を目指し、多彩な取り組みを行っています!

 

商業学科「内閣総理大臣賞を受賞しました!」

2024年12月17日 火曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業学科が「第13回イオンエコワングランプリ」普及・啓発部門において、全国1位となる内閣総理大臣賞を受賞しました!

12月14日(土)に東京有明で開催された当該コンテストで素晴らしい成果です。3年間にわたって継続的に取り組んできた「モリンガ環境プロジェクト」についてまとめ発表しました。
また、全国から結集したエコ活動を行う高校生との交流やワークショップも楽しく、多くの発見や学びを持ち帰ることができました。
発表中の様子についてはコンテストの公式サイトでしか公開できませんので、こちらでは表彰や受賞後の挨拶の様子のみのご紹介とさせていただきます。

商業学科「全国上位入賞しました!」

2024年12月11日 水曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業学科が、毎年挑戦している「生徒商業研究発表大会」において、全国優良賞に輝きました!

3年間にわたって取り組んできた「モリンガ環境プロジェクト」を発表し、北海道釧路市で開催された全国大会で、高く評価していただくことができました。また、全国から各都道府県、ブロック大会を勝ち抜いてきた各出場校のハイレベルな取り組みから学ぶことも多く、今後の研究活動に取り入れていきたいと意気込む生徒たちでした。

ご来場、誠にありがとうございました!

2024年12月8日 日曜日

2日間にわたって開催された「卒業制作展」が無事終了いたしました。

公開日には、多くの方々のご来場をいただき本当にありがとうございました。商業学科(商業・国際経済・情報処理)、家庭学科(生活創造・服飾デザイン)それぞれが重ねてきた専門学習の成果を、文字通りの「集大成」として披露することができました。
後日あらためて詳報いたしますので、お楽しみにしていてください!