様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが、毎年挑む「商業研究発表大会」の中国大会で、目標としていた7連覇を逃してしまいました。結果は第2位。全国大会への出場は叶いませんでした。
7連覇を達成し、全国大会でも上位を!と意気込んでいただけに、メンバー一同悔しい気持ちでいっぱいですが、テーマにした「早島い草文化継承」についての活動は引き続き頑張ってまいります!
多くのご協力や応援をいただき、ありがとうございました!
様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが、毎年挑む「商業研究発表大会」の中国大会で、目標としていた7連覇を逃してしまいました。結果は第2位。全国大会への出場は叶いませんでした。
7連覇を達成し、全国大会でも上位を!と意気込んでいただけに、メンバー一同悔しい気持ちでいっぱいですが、テーマにした「早島い草文化継承」についての活動は引き続き頑張ってまいります!
多くのご協力や応援をいただき、ありがとうございました!
様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが、今年度第2弾の商品開発に乗り出しています!
糀(こうじ)を入れた肉炒め用のたれを新しく発売しようと奮闘するメンバーたち。この日は真庭市久世の河野酢味噌製造工場の方と打ち合わせに臨んでいました。試作品の味見や肉丼を作っての試食、商品名やラベルデザインについてなど、内容の濃い会議を行い、新商品発売に向けて勢いを増しています!
南高にフランスからの留学生 チャールズ君がやってきました!
チャールズ君は、これから国際経済科2年生のクラスの一員として1年間、日本の生活を楽しみます。まだ慣れない日本語で、みんなに挨拶をしてくれたチャールズ君に温かな拍手が沸き起こりました。
お互いから様々なことを学び取り、成長し合えたらいいですね。
長い夏期休業中も、弓道部がインターハイで女子団体第3位となったことをはじめ、多くの部活動等が大きな大会で健闘し、素晴らしい成果を収めてくれました!
始業式のあと行われた表彰式では、賞状や盾が披露され全校生徒で喜びを分かち合いました。また、商業研究発表大会で県大会7連覇を達成した商業クラブの中国大会出場に向けた壮行式も開かれ、2学期開始早々、活気あふれる南高らしさ全開のスタートとなりました。
様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが開催した天満屋販売会へ多数のご来店、誠にありがとうございました!
生徒はご来店くださるお客様と楽しく交流させていただいたり、岡山の良いモノを使って開発した商品をお買い上げいただいたりする中で、ますます岡山愛を深めております。
継続される活動の中で、リピーターとして、またサポーターとして応援してくださる地域の方々も増えました。これからも「地域と共に歩む」を合言葉に頑張ってまいります!
様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが、夏休み最後の販売会を天満屋岡山本店で開催しております!
この土日の限定2日間、朝10時開店から売り切れ御免で開催中!是非、足をお運びください!
様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが、天満屋岡山本店にて地域商品の販売会を行います!
詳細は次のとおりです。是非、足をお運びください!
期日:8月26日(土)27日(日)
時間:開店10時から完売まで
取り扱い商品:
極畳おかき(塩・甘)税別300円
南紅菓(紅茶風味のメレンゲ菓子)税別350円
ひめらてラスク 税別350円
8月5日(土)に無事帰国したホームステイ。
帰国間際の様子です。
現地の高校を訪問して、高校生と交流しました。折り紙の説明をしながら一緒に折ったり、ダンスをしたりするうちに、すっかり打ち解けて仲良くなりました。また、毎日通った学校での修了式では、英語でのプレゼンテーションも行いました。
2週間という短い間ではありましたが、ホストファミリーや現地関係者の皆様には親切にお世話いただき貴重な経験をすることができました。本当にありがとうございました。
様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが、「まだかまだか」の声にお応えして、大人気「天ぷら販売」を開催してきました!
今回は、天満屋ハッピータウン岡南店で、土曜日だけの限定販売!累計販売数3万枚を突破するヒット商品「黄ニラの天ぷら」と、季節限定「おかやま野菜畑・夏」の2品をご用意。多くのお客様にお買い上げいただきました!
これからも岡山の美味しいものを、岡山の方々にご提供できるよう、頑張ってまいります!
8月5日(土)に無事帰国したホームステイ。
楽しかった思い出を振り返ってみました。
オーストラリアでの生活にも慣れた頃です。午前中の授業を終えると午後は楽しいことがいっぱい!プールで少し冷たい水に驚いたり、ブーメラン作りやアクティビティ、市場でのショッピングを楽しんだりと、時間がいくらあっても足りない毎日だったようです。