‘未分類’ カテゴリーのアーカイブ

学校ドクターからのプレゼント!

2015年1月25日 日曜日

DSC06498

昭和55年より34年もの間、南高の「学校医」として生徒の健康管理に力を貸してくださる川村範夫ドクターから、学校へサプライズプレゼントがありました!

いただいたのは「優勝カップ」。南高学校祭「飛翔祭」の体育の部の優勝カップを特注で作ってくださいました!
今年度、川村先生は「学校保健及び学校安全表彰」を文部科学大臣より受け、長年にわたる学校保健の全国的水準の向上に貢献したことを評価されました。
本校にとっても「なくてはならない」存在。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします!

大人になる君たちへ

2015年1月18日 日曜日

卒業を間近に控えた3年生を対象に性教育講演会が開かれました。

講師は岡山市嘱託医の市場尚文先生。生命の尊さや恋愛、避妊法や性感染症まで、講演は多岐にわたりました。また、話の合間に先生自らのギター演奏による弾き語りがあり、心温まる講演会となりました。
3年生は、卒業後は自分の行動に責任をもち、人生を大切に歩んでほしいものです。

DSC06473 DSC06476
DSC06477 DSC06481

エアメールで年賀状

2015年1月13日 火曜日

昨年まで、南高国際経済科に留学生として通っていたヤニス君から、海を越えた年賀状が届きました!

日本文化を愛したドイツ出身のヤニス君。帰国後も日本の良き慣習「年賀状」を学校に送ってくれました。文面をお見せすることはできませんが、日本語で綴られた近況などを、みんなで懐かしく読みました。
また、メッセージの最後には留学中に楽しんだ「書道」で作った角印が押され、今も日本を忘れずいてくれることを嬉しく思います。

20150113101303_00001 20150113101225_00001

ゴミ、拾いました 4

2015年1月6日 火曜日

12月24日(水)放課後約1時間、美化委員6人で第4回清掃ボランティアを行いました!

先週末の低温、北風がうそのように和らぎ、とても穏やかな日和になりました。
学校周辺を西回りに回ったグループでは、地元の方とすれ違う機会が多く、いつもよりたくさんの「ありがとう」をいただきました。住宅が多いせいか、吸い殻は他のコースより多いようです。学校縁の用水にはレジ袋にまとめられたゴミがたくさん落ちていました。

次回は2月16日(月)の予定です。

無題

入賞報告がありました!

2015年1月4日 日曜日

各種部活動、団体が、2学期終盤の大会等で収めた成績を披露する収納式が、2学期終業式とあわせて行われました。

2学期も各種団体が様々な成果を収め、まさに「文武両道」でがんばってきた受賞の数々が披露されました。
今年も、更に高みを目指し、頑張って参ります!

DSC06270 DSC06275 DSC06278 DSC06279

明けましておめでとうございます

2015年1月1日 木曜日

無題

新年、明けましておめでとうございます。

同窓生、地域の皆様におかれましては、
ますます御隆盛のこととお慶び申し上げます。

昨年に引き続き、
今年も「地域と共に歩む」岡山南高校として、
その重責を果たせますよう、
より一層の努力を重ね、
精進して参ります。

どうぞ、本年もよろしくお願い申し上げます。

 

テスト終了!

2014年12月9日 火曜日

昨日、今学期を締めくくる期末考査が無事終了しました!

長かったテスト週間。生徒は多少の後悔も残しつつ、テスト終了を喜び合っていました。
テスト後は体育館で全校集会を行い、学習、生活、進路についてのお話や、今週末に控えている「卒業制作展」についての連絡がなされました。
一息つく間もなく、また大きい行事を迎えます!

DSC06095

「税に関する作文」で優秀作品に選ばれました!

2014年12月4日 木曜日

3年生が「税に関する高校生の作文」に応募していましたが、国際経済科3年の末永万絵さん(岡北中学出身)の作品が、優秀作品に選ばれました。
受賞したのは「税務署長賞」で、賞状と盾を授与されました。

DSC06081 DSC06082

ゴミ、拾いました 3

2014年12月3日 水曜日

11月28日(金)放課後約1時間、美化委員14人で第3回清掃ボランティアを行いました!

9月以来、2ヶ月ぶりの実施となりましたが、風もなく日和も良く、絶好のゴミ拾い日(?)となりました。
ゴミは、量はそれほど多くはありませんでしたが、いつもながらタバコの吸い殻が大半であり、喫煙者のマナーの悪さが残念です。
次回は12月24日(水)の予定です。

2014.11.28 第3回清掃ボランティアの写真

オープンスクールがありました!

2014年12月1日 月曜日

11月22日(土)、今年度2回めのオープンスクールが開催されました!

当日は、暖かく爽やかな好天の下、860名の中学生と保護者が来校されました。体育館での開会行事の後、3時間目の授業を見学し、午後は希望者のみ部活動や施設見学を行いました。授業見学では、ファッションショーの公開練習や調理実習、簿記・コンピュータなどの専門教科や普通教科を見ていただき、午後の部活動見学も盛況でした。また、本校制服のミニチュア版「ミニフォーム」も初お目見えし、会場に花を添えました。中学生のみなさんには、今後の進路選択の一助としてほしいと思います。

DSC01504 DSC01514 DSC01516 DSC01517 DSC01528 DSC01533