2025年4月 のアーカイブ

書道部「歓迎パフォーマンス」

2025年4月28日 月曜日

快晴の青空の下、書道部による新入生歓迎パフォーマンスが開催されました!

イベントづくめの4月の中庭に、袴姿で颯爽と現れたのは、我らが南高書道ガールたち。新入生に向けたメッセージを、軽快な音楽に合わせて、ダイナミックに書き上げました。
校外のイベントにも引っ張りだこの書道部さん。この日も、春らしいイラストつきの素晴らしい作品で魅せてくれました!

 

元気にあいさつ

2025年4月27日 日曜日

ある日の朝、中庭に生徒たちが立ち「おはようございまーす!」と大きな声で挨拶していました。

立っていたのは、誠友会(南高生徒会)メンバーと各種委員会の委員長たち。新年度スタートにあたりスマホの使い方や学校祭への心構えなども呼びかけながらの挨拶運動のようです。
生徒自らの手で、学校生活のクオリティを上げていこうという心意気がすばらしいです。

商業学科「うれしい完売!」

2025年4月26日 土曜日

様々な地域活性化事業を展開する商業学科が、お弁当の販売会で頑張りました!

2年前に開発した行楽弁当「糀たれで和洋中」は、自慢の開発商品「焼肉の糀たれ」で調理した炊き込みご飯や唐揚げなど、多種類の惣菜を詰め合わせた人気商品。「1日限定復刻版」として販売してきました!
大量に準備したお弁当も予定よりずいぶん早い完売となり、お買上げくださったお客様に感謝の気持ちでいっぱいの生徒たち。また、天満屋ストア様からご褒美もいただき大満足の1日でした。

ヴィクトルくんと再会!

2025年4月24日 木曜日

国際経済科に留学生として通っていたヴィクトルくんと再会できました!

南高で楽しくJapanese lifeを楽しんだヴィクトルくん。今度は、日本の大学に進学することを目指して目下、猛勉強中なのだとか。今は語学力を高めるため、日本に短期滞在しているとのことで、古巣である南高に顔を出してくれました。
留学中、所属したバスケットボール部にも立ち寄り後輩たちからも大歓迎。残念ながらチームメイトだった男子たちは、練習オフで再会できませんでしたが、6月まで日本にいるとのことで、いつでも会えるさ、no problem!といったところでしょうか。
南高に愛着を持ってくれていることが、とても嬉しいです。

球技大会でガッチリ団結!

2025年4月22日 火曜日

今年初のクラス対抗球技大会がありました!
男子はサッカー、女子はバレーボールで、各クラス結束力バッチリで大いに盛り上がりました!

元気な宣誓と準備運動で開幕です。

準備体操を終えたら、男子はグラウンドへ移動しサッカー対決です!
フィールド内を縦横無尽に駆け回る男子一同。シュートのたびに大きな歓声が沸き起こっていました。

体育館に残って、バレーボールに興じたのは女子軍団です!
アタックが決まるたびに黄色い声援が飛び交いました。アタックが決まって「キャーッ」、サーブをミスして「キャーッ」、ネットに突っ込んで「キャーッ」・・・。
今年も仲良しな様子で何よりです。

閉会式では、上位3チームに学年主任の先生から賞状が手渡され、大きな拍手が贈られました。
また、3年生さんにはHRでジュースのプレゼントが。勝者ファースト、レディーファースト、早い者勝ち、クラスそれぞれのやり方で山分けしたようです。

ありがとうございました!

2025年4月21日 月曜日

春は別れの季節。
今年も、ご転出された先生をお送りする退任式がありました。

先生のご担当は「美術」。デザイン系の授業やHRでお世話になった服飾デザイン科の生徒たちにとって特に寂しいお別れになりました。色紙や花束を渡しながら思わず涙が。優しい人柄で人気者だった先生。本当にお世話になりました。ありがとうございました。

ソフトボール部「先生!お帰りなさい!」

2025年4月20日 日曜日

南高でソフトボール部監督として活躍されていた先生がCOMEBACK!

かつて「中国大会常連」「岡山県強豪校」として名を馳せた南高ソフトボール部。東京オリンピックで日本を金メダルに導いたソフトボール選手「原田のどか」さんを輩出したことでも知られています!その全盛期を指揮した先生が再び南高に!
先生の帰還を祝って集結したOGたちと、現役の後輩たちが先生を囲み、思い出のグラウンドで集合写真を撮りました!
只今、ソフトボール部は新入部員を絶賛募集中!
初心者のみなさんも大歓迎です!

書道部「こども園でも大人気!」

2025年4月19日 土曜日

我らが南高書道部さんが、認定こども園「岡北学園」で、楽しいパフォーマンスを披露してきました!

小さな子どもたちに楽しんでもらおうと、アンパンマンのキャラクターに扮した書道部さん。「大きなかぶ」をアレンジした創作劇と書道パフォーマンスを組み合わせて熱演!ちびっこたちの拍手喝采を勝ち取りました!

服飾デザイン科2年「オリジナルワンピース製作中」

2025年4月18日 金曜日

服飾デザイン科2年生「ファッション造形基礎」ではオリジナルワンピースの製作を行っています。CADを用いて打ち出した原型を基に、自分のサイズと作りたいデザインに合わせて型紙作成を行い、好きな布地を用いて思い思いのワンピースを製作中です。

スカート・袖のシルエット、襟周りのデザイン、スカートにレース地を重ねる装飾など個性豊かなワンピースがたくさん!これまでの授業で培った技術をいかして、友達と教え合いながら時間を忘れて作業しています。完成がとても楽しみです。

身体計測がありました!

2025年4月17日 木曜日

毎年恒例、春の健康診断がありました!

視力・聴力・色覚検査といった各種検査に、身長・体重の測定。生徒たちは健康カードを片手に、各会場をまわって計測を行いました。
なかでも身長と体重のコーナーは、「成長」を喜んだり悲しんだり?と、盛り上がりを見せています。何を置いても健康が一番!
今年も元気に学校生活が送れるよう、セルフケアを怠らず生活していきましょう!