2025年3月 のアーカイブ
2025年3月30日 日曜日
カテゴリー: 家庭学科, 生活創造科 | コメントは受け付けていません。
2025年3月27日 木曜日

9月にフランス・リヨンで行われた技能五輪世界大会に出場した平山先輩(令和2年度卒)をお招きして、服飾デザイン科の生徒がお話をうかがいました。
平山さんは技能五輪全国大会 職種「洋裁」で日本一になり、この世界大会に出場されています。
大会では当日に課題が発表されるため、適応力が求められ、また現地では文化の違う海外選手との交流が印象的だったそうです。
服飾デザイン科の生徒は大規模な大会の様子に圧倒されながらも、技術を高めて、世界に挑戦するキラキラとした先輩の姿は、憧れとなったようです。
平山さんに続く後輩が、いつかこの中からも生まれると素敵です。貴重なお話、ありがとうございました!


カテゴリー: 家庭学科, 服飾デザイン科 | コメントは受け付けていません。
2025年3月26日 水曜日
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2025年3月25日 火曜日
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2025年3月24日 月曜日
カテゴリー: 行事, 誠友会 | コメントは受け付けていません。
2025年3月23日 日曜日
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。
2025年3月22日 土曜日
山陽新聞社が主催する「おかやま新聞コンクール」で南高新聞部や生徒たちが入賞・入選を果たしました!
新聞づくりの部では、新聞部が岡山市教育長賞、新聞感想文の部では、栂野愛奈さん(商業科3年)と亀山こころさん(生活創造科2年)が岡山県教育長賞を、それぞれ受賞しました!
また、南高から19名が入選し、優秀な取り組みをした学校として学校賞もいただきました!
カテゴリー: 新聞部, 部活動 | コメントは受け付けていません。
2025年3月21日 金曜日
令和6年度を締めくくる、第3学期終業式が行われました!
校長先生からは、今月はじめに挙行された卒業式に触れながら、先輩が巣立つにつき、後輩たちは自身の今後について改めて気を引き締め精進してほしいというお話がなされました。
春休み、新2年生、新3年生、それぞれの抱負をまとめ、新学期に備えましょう!

カテゴリー: 行事 | コメントは受け付けていません。
2025年3月20日 木曜日
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。