‘新聞部’ カテゴリーのアーカイブ

新聞部「商店街を元気に!」

2025年10月17日 金曜日

新聞部が商店街活性化に向けて製作している「奉還町ぷらす」を商店街で配布しました!

お店に飛び込みで掲示をお願いしたり、通りすがりの方にお渡ししたり。初対面の方にドキドキしながら、声かけをしていきました。奉還町においている奉還町支局には、人気のインフルエンサーえだまめさんも訪れて下さり、予想しなかった出会いにテンションも上がりました。

新聞部「NIE研究発表で最優秀賞!」

2025年10月9日 木曜日

壮行式がありました!

2025年10月8日 水曜日

岡山県を代表して上位大会に出場する生徒たちの健闘を祈る壮行式が開催されました!

飛翔祭(南高学校祭)で全校生徒が集まる体育館での壮行式。ブロックTシャツを着用した生徒たちが壇上に並び、いつもと違う雰囲気での開催です。
教頭先生と誠友会(南高生徒会)会長から激励の言葉が送られたあと、代表生徒が謝辞を述べ、全力で競技することを誓いました。

探究の種を見つけよう! in 岡山大学

2025年7月9日 水曜日

新聞部「取材旅行に行ってきました!」

2025年6月29日 日曜日

新聞部さんが、香川県直島と玉野市宇野に取材旅行に出かけました!

取材目的は、芸術を触媒にした地域振興の実態を調査することです。瀬戸内国際芸術祭の実行委員会の方やアーティスト、地域の方、観光客の方々などにもインタビュー。
メディアとして取材許可を取ることからスタートしたこの企画、瀬戸内の美しさに魅了されつつ、素晴らしい経験ができました。また、南高を卒業したのち香川大学に通う先輩に会ってお話することもできました。地域振興を目的に、カフェの運営に携わっているとのこと。先輩の活躍を知るとともに、貴重な経験ができました。

メディア情報リテラシーって?

2025年6月24日 火曜日

新聞コンクールで入賞しました!

2025年3月22日 土曜日

新聞部「丸の内で発表してきました!」

2025年3月17日 月曜日

新聞部「逆取材いただきました!」

2025年2月8日 土曜日

いつも取材する側の新聞部さんが、産経新聞から取材を受けていました!

取材のなかで、地域活性化をテーマに活発に活動を続けていることや、「新聞記者」として新聞づくりをする経験を通じてメディア情報リテラシーを高めていることを高く評価していただきました。
また、地域活性化に関する取材活動に関するインタビューの後、メディアのあり方、情報活用スキルなどについて新聞記者としてのお考えを拝聴することもでき、今後の活動の参考になったようです。

新聞部「全国大会に向けて!」

2024年11月22日 金曜日

新聞部が、11月23日のNIE学会(大阪教育大学にて開催)で行う発表に向け、専門家を招いて全国発表に向け勉強をしていました。

発表する内容は「選挙報道における公平性と偏りの分析〜東京都知事選を事例に考察するメディアの役割〜」です。この日は、岡山市選挙管理委員会事務局から長谷川隆英参事にお越しいただき、岡山市の選挙の現状や課題についてお話しいただきました。