服飾デザイン科2年の新谷真未さんが、
ディーズファッション専門学校が主催する「ディーズ高校生デザインファッションコンテスト2012」において、見事に入賞を果たしました!
「花」という応募テーマに対し、ライラックの花をモチーフにしデザインした作品です。
ファッションショー紹介第2弾です。
2着目で登場した衣装は、フェルトや毛糸、デニム、お菓子の包装紙やビニール、綿糸の織物など、特殊な素材を用いて製作した衣装です。
★「輝線スペクトル」
原子がエネルギーの高い状態を求め、
それぞれの単色光の明るい線となって
遷移するときに放射する情報や信号のプリズム
★「引力」
”お菓子””ホラー””芸術””おもちゃ””スパイ”
引かれ合う”ソレ”と”ワタシ”
★「a blunch of flowers」
あなたに贈る幸せなひと時
★「you have only just begun」
”たった今、すべてが始まったばかり”
祝福の光につつまれて、
これから先もずっとあなたを想い、夢みてる
12月15日(土)の卒業制作展では大勢のお客様に観ていただき無事にファッションショーを終了することができました。
1年の終わりに、ショーでご覧いただいた衣装の紹介をさせていただきます!
1着目で登場した衣装は、男性の背広に見られる「テーラード」という襟をどこかに取り入れてデザインした衣装でした。
それぞれのテーマとともにご覧ください。
★「翳(かげ)る」
光があって影がある。何も飾らない、ありのままの私
★「ship a dream」
深海4000mから蘇るもうひとつの story・・・
★「cotton – candy」
わたあめのようなパステルカラーでふわふわした少女たち
★「ソーマ」
踊り子たちはソーマに憧れて熱砂に舞う
・・・永遠の美しさ、ソーマ
★「凱旋~名は世界に轟いて」
18世紀、誇り高き戦士たちの凱旋