‘服飾デザイン科’ カテゴリーのアーカイブ

ファッションコンテストで入賞しました!

2013年1月11日 金曜日

服飾デザイン科2年の新谷真未さんが、
ディーズファッション専門学校が主催する「ディーズ高校生デザインファッションコンテスト2012」において、見事に入賞を果たしました!
「花」という応募テーマに対し、ライラックの花をモチーフにしデザインした作品です。

 

ファッションショー「特殊素材」衣装紹介

2012年12月31日 月曜日

ファッションショー紹介第2弾です。
2着目で登場した衣装は、フェルトや毛糸、デニム、お菓子の包装紙やビニール、綿糸の織物など、特殊な素材を用いて製作した衣装です。

★「輝線スペクトル」
 原子がエネルギーの高い状態を求め、
 それぞれの単色光の明るい線となって
 遷移するときに放射する情報や信号のプリズム

★「一条の春夢」
 人生の栄華は春の夢のごとし

★「木の娘」
 森の中で遊んでいる元気でPOPな木の娘たち

★「引力」
 ”お菓子””ホラー””芸術””おもちゃ””スパイ”
 引かれ合う”ソレ”と”ワタシ”

★「past → future」
 過去が未来が私を変える

★「a blunch of flowers」
 あなたに贈る幸せなひと時

★「you have only just begun」
 ”たった今、すべてが始まったばかり”
 祝福の光につつまれて、
 これから先もずっとあなたを想い、夢みてる

ファッションショー「テーラード」衣装紹介

2012年12月30日 日曜日

12月15日(土)の卒業制作展では大勢のお客様に観ていただき無事にファッションショーを終了することができました。
1年の終わりに、ショーでご覧いただいた衣装の紹介をさせていただきます!

1着目で登場した衣装は、男性の背広に見られる「テーラード」という襟をどこかに取り入れてデザインした衣装でした。
それぞれのテーマとともにご覧ください。

★「翳(かげ)る」
 光があって影がある。何も飾らない、ありのままの私

★「ship a dream」
 深海4000mから蘇るもうひとつの story・・・

★「cotton – candy」
 わたあめのようなパステルカラーでふわふわした少女たち

★「ソーマ」
 踊り子たちはソーマに憧れて熱砂に舞う
 ・・・永遠の美しさ、ソーマ

★「凱旋~名は世界に轟いて」
 18世紀、誇り高き戦士たちの凱旋

★「she poisoned her hasband」
 触ルナ、危険

★「響鳴」
 無彩色と共に響き合う近代的女性

「吉備青少年自然の家」の衣装が完成しました!

2012年12月23日 日曜日

服飾デザイン科が手掛けていた衣装が完成しました!

衣装は、国立吉備青少年自然の家でキャンプファイヤーなどに使用されるものです。
無事、自然の家の開所30周年記念式典に間に合わせることができました。
誰かのために責任を持って衣装を作り上げるという体験は、生徒にとってとても貴重な経験となりました。

  

 

卒業制作展「ファッションショーを開催します!」

2012年12月13日 木曜日

 「毎朝 練習しています!」

 いよいよファッションショー一般公開まで、あと2日となりました。毎朝、服飾デザイン科3年生はファッションショーの練習をしています。衣裳のデザインから製作、舞台の企画から構成まで クラスのメンバー全員で取り組んだ集大成のステージを、心を込めてお届けします。

15日(土)11:00開演のファッションショー、お楽しみください。

 

ファッションデザインコンテスト本選出場決定!

2012年11月4日 日曜日

神戸ファッション専門学校が主催する
「全国高校生ファッションデザインコンテスト」に、
服飾デザイン科2年 小坂悠乃さんが見事一次
審査を通過し、2月2日に同専門学校で行われる
最終審査会に臨むことになりました。
小坂さんは、デザインに合わせたドレスを製作し
て、ファッションショー形式で審査を受けます。
細やかでカラフルなデザイン画が、どのようなド
レスで表現されるのか楽しみです。

デザイン画コンテストで各種入賞を果たしました!

2012年11月2日 金曜日

倉敷ファッションカレッジ主催「高校生デザイン画コンテスト2012」において、服飾デザイン科2年 坂本 光波さんが校長賞を受賞しました。また、佳作に服飾デザイン科2年 宮宇地 真奈さん・田中 絢女さんが入選しました。服飾デザイン科1年生から3年生の生徒は、夏休みの期間に作成した作品を、いろいろなコンテストに応募した結果が続々と戻ってきています。

 
校長賞          佳作          佳作
坂本光波さん      田中絢女さん     宮宇地真奈さん

ファッションデザインコンテストに参加しました!

2012年10月31日 水曜日

10月20日(土)、
せんい児島瀬戸大橋まつりで行われた
ファッションデザインコンテストに、1次
審査を通過した
服飾デザイン科2年 小坂悠乃さんが
参加しました。
「大人に似合う子供服(休日に子供と
出かける時に似合う大人の服)」という
テーマに、デニム生地とニット素材を組
み合わせたワンピースで臨みました。

 

高校生デザイン画コンテストLUCUA賞受賞!

2012年10月18日 木曜日

大阪文化服装学院主催「田山淳朗賞 高校生デザイン画コンテスト20121」において、服飾デザイン科3年 秋山菜津香さんがLUCUA賞を受賞しました!
また、服飾デザイン科2年 太田萌々音さん・小林葉月さんは優秀賞をいただきました!

10月13日に授賞式があり、著名なデザイナーの田山淳朗氏の講演と座談会で新たな創作意欲を吹き込んでいただきました。

 

高校生デザイン画コンテスト第3位!

2012年10月11日 木曜日

岡山ファッションスクール主催「高校生デザインコンテスト」において、服飾デザイン科3年  今 彩香さんが第3位を受賞しました!
今さんの作品は、岡山ファッションスクールの学生さんの手で作品に仕上げられ、9月29日に行われた岡山ファッションスクールのファッションショーで披露されました。

夏休み明けに、色々なコンテストに応募した家庭学科の生徒の作品は、続々と良い結果をもたらしてくれています!