‘学年団’ カテゴリーのアーカイブ
2014年3月3日 月曜日
カテゴリー: 行事, 3年生 | コメントは受け付けていません。
2014年3月2日 日曜日
カテゴリー: 行事, 3年生 | コメントは受け付けていません。
2014年3月1日 土曜日
カテゴリー: 行事, 3年生 | コメントは受け付けていません。
2014年2月25日 火曜日
カテゴリー: 3年生 | コメントは受け付けていません。
2014年2月19日 水曜日
カテゴリー: 3年生 | コメントは受け付けていません。
2014年2月16日 日曜日
2年生が、いよいよ進路決定へ向け本格的に発進します!
これまでも様々な機会をとらえては、進路について考え、調べ、準備を進めてきた2年生が、より具体的に本格的に進路決定へ向け活動を開始しました!
この日は(株)キッズ・コーポレーションから講師をお招きし、「志望理由書の書き方」についての講義をしていただきました。2年生はこの後、進路指導課との面接を行い、自分の希望進路をかためていきます。
現3年生に続き、高い成果を収められるよう、一人一人が全力を尽くします!

カテゴリー: 進路指導課, 2年生 | コメントは受け付けていません。
2014年2月4日 火曜日
現2年生が進路を決定した3年生の体験談を聴く「卒業予定者と語る会(就職)」が、今年も開催されました。
高校卒業後、すぐに社会人となる就職希望者は、将来を決定づける大きな選択を控え、進路決定についても真剣に、かつ慎重に考えなくてはなりません。先輩からは「ほかの人とは違う誰にも負けない何かを持って欲しい」「本当にここで働きたいという熱意が大切」など、経験に基づいたアドバイスが多くなされ、何よりのエールとなりました。
全国的に就職内定率の低さが心配されるところですが、南高では数多くの求人をいただき、例年、就職希望者の100%内定を達成しています。

カテゴリー: 進路指導課, 2年生 | コメントは受け付けていません。
2014年2月3日 月曜日
カテゴリー: 進路指導課, 2年生 | コメントは受け付けていません。
2014年1月26日 日曜日
今年度もやってきました。恒例の1年生「百人一首大会」です!
毎年、寒さも吹き飛ばす白熱の百人一首大会に、1年生が大熱狂です。各クラスの同じ出席番号で組まれた輪の真ん中に並べられた札を1枚でも多く獲得しようという気迫が寒い体育館を次第に温め、最後は熱気あふれる会場となって沸き返っていました。
優勝クラスに、大きな段ボールに詰め込まれた景品が贈呈されると生徒から大きな拍手が送られ、学年の絆が一層深められた様子でした。

カテゴリー: 1年生 | コメントは受け付けていません。
2014年1月24日 金曜日
現2年生が、来年度の進路決定へ向け、行動開始です!
総合学習やHRなど、様々な場面で進路活動に取り組み、準備を進めてきましたが、いよいよ本格的に動き始める時を迎えました!
この日は、第一学習社から先生をお招きし、学年全体で小論文講座を受けた後、就職・進学で分かれて内定・合格を目指すための心構えや具体的な取り組み方などを確認しました。一生懸命、メモをとりながら聴く生徒の表情は真剣そのもの。
また、就職グループには、フリーアナウンサー村松美保さんから社会人として好感のもてる話し方についての講話をいただきました。
来年の春、現2年生が希望を叶え、笑顔で卒業してくれることを願っています。

カテゴリー: 2年生 | コメントは受け付けていません。