卒業式を翌日に控えた3年生が、同窓会入会式に臨みました。
県下最大規模の専門高校である岡山南高校は、創立より120年を超える伝統校でもあります。その歴史に名を刻む一人として、いよいよ「在校生」から「同窓生」になる瞬間を迎えました。
同窓会からは、会長さまはじめ役員の方々にご列席いただき、温かいメッセージや記念品が贈られました。
また、幹事となる生徒の紹介がありました。卒業後も南高同窓生として、その絆を深めていってください。
卒業式を翌日に控えた3年生が、同窓会入会式に臨みました。
県下最大規模の専門高校である岡山南高校は、創立より120年を超える伝統校でもあります。その歴史に名を刻む一人として、いよいよ「在校生」から「同窓生」になる瞬間を迎えました。
同窓会からは、会長さまはじめ役員の方々にご列席いただき、温かいメッセージや記念品が贈られました。
また、幹事となる生徒の紹介がありました。卒業後も南高同窓生として、その絆を深めていってください。
7月2日(火)、「令和6年度岡山県立岡山南高等学校同窓会常任幹事会」が、ピュアリティまきびにて開催されました。
校長より学校の近況を報告させていただき、ご参加いただいた皆様と母校の支援などについて協議することができ、有意義な時間となりました。10月12日(土)には、同窓会総会がピュアリティまきびにて開催されます。今年度は、平成6年度卒業生の方々が幹事となります。
多くの同窓生の方々に御参加をいただき、母校岡山南高校の勢いを感じていただけると幸いです。
翌日に卒業式を控えた3年生が、同窓会入会式に臨みました!
同窓会役員の方々から、歓迎の言葉や岡山南高校の歴史についての講話をいただきました。誇り高い岡山南高校同窓生として大きく羽ばたかんとする卒業生たち。各クラスを代表する幹事団も紹介され、記念品が贈呈されました。
最後は大先輩も一緒に、全員で校歌を大合唱しました。
令和4年度、岡山県立岡山南高等学校は創立120周年を迎え、岡山シンフォニーホールにて記念式典を盛大に開催することができました。
同窓生、在校生、教職員の心をひとつに、更なる母校の発展を誓い合う素晴らしい式典となりました。感染症対策のため、外部からの御来賓や記念講演などは自粛させていただきました。代わりに、在校生による様々なステージ発表が繰り広げられる、主体性に溢れ、部活動が盛んな南高らしい、華やかで活気溢れる催しとなりました。
長い歴史は、ひとえに同窓生の皆様、地域の皆様の御厚情の賜物であり、感謝の意は言葉では尽くせません。今後、ますますの発展を目指すことが唯一の御恩返しになると信じ、精進してまいります。
どうか、今後とも御指導御鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
10月15日(土)、プラザホテルにて同窓会総会が開催されました。
今年度、創立120周年を迎える岡山南高校。今月15日には、岡山シンフォニーホールにて記念式典の開催が予定されています。その成功に向けた総会となり、気持ちも新たに母校の発展を誓い合う素晴らしい祝賀会となりました。
会場では、在校生たちが、地域の事業所と協働して開発した地域商品の販売会も行われ、ご参加いただいた同窓の皆様にお買い物を楽しんでいただくことができました。
120周年という歴史と伝統を誇る県下最大規模の専門高校として、更なる精進を誓う有意義な時間となりました。
今年度、岡山南高校は「120周年」という節目の年を迎えます。
校内では関係部署が集まり、周年行事や記念誌について具体的な詰めの作業に入りました。歴史と伝統を刻むための各企画を粛々と進めてまいります。
同窓会常任幹事会がありました!
ピュアリティまきびを会場に、52名の幹事の方々が集まってくださいました。
今年度、岡山南高校は120周年という節目の年を迎えます。大先輩が築いてこられた歴史と伝統を思う時、身が引き締まる思いがします。
卒業式を翌日に控えた3年生が、同窓会入会式に臨みました。
今年度卒業生339名を含めると、南高を巣立った同窓生は実に38,571名となります。コロナ感染症対策のため、同席していただく同窓会会長はじめ、役員の先輩方には、放送スタジオからのリモート配信でお言葉をいただきました。南高の重厚な歴史が垣間見えるエピソードも披露され、その一員となることを真摯に受けとめる3年生です。また、会場では学年の幹事団が紹介され、役員の方々との記念写真も。
歴史と伝統あふれる岡山南高校の卒業生として、社会という名の大海原をたくましく泳いでいってください。
昨年度末、卒業生352名が、岡山南高校同窓会に入会しました。
南高出身の大先輩や先生から、学校の歴史や伝統など、学び舎を同じくする同窓生らの繋がりについてお話がありました。
「南高卒」という共通のプライドで結ばれる絆が、強い味方になってくれることを改めて実感。
式の後には、各クラスの幹事役員で記念写真を撮りました。
様々な地域活性化事業を展開する商業クラブが、南高同窓会総会にお邪魔し、自慢の地域商品を販売してきました!
110年を超える歴史を誇る県下最大規模の専門高校「岡山南高校」は、同窓生3万7千人を抱える伝統校でもあります。その先輩方と、短い時間でしたが楽しいひとときを過ごしました。
活動に激励やアドバイスをいただき、今後にも生かせそうなヒントがたくさん!年に一度の恒例行事で、大先輩の母校愛に触れることは、在校生にとって、とても良い経験になります。