1年の「科学と人間生活」の授業で合成繊維(ナイロン66)を作りました。
繊維のもととなる2種類の薬品を混ぜ、境界面にできた膜状のものをつまみ上げ、試験管に巻き取っていきました。 膜はすぐできるのですが、細く長く繊維状に巻き取るのがたいへん難しかったです。
カテゴリー: 未分類 | コメントは受け付けていません。